流紋-120430_0819~01.jpg



一足早く

お母さん ありがとう♪

子ども達から花籠を貰いましたv



流紋-120430_0820~01.jpg




流紋-120430_0729~01.jpg


旦那からは、アジサイ・墨田の花火をv



私は去年からアジサイにはまりまして

もう5株くらい持ってますが・・・・

この墨田の花火が一番大好きです。


花弁や花形がまるで打ち上げられた花火のような形をしてるのよ。

趣きあって、雨上がりに見ると最高にきれいです。





流紋-120429_1524~04.jpg



昨日は実家に行きました。


鬼母といえど、子ども達には甘い母。

いつも子ども達に良くしてくれるので、昨日は早めのお母さん・ありがとうのプレゼントを。


アジサイをあげたんだけど

写メ撮るの忘れてしまった。orz

西洋アジサイの一種で濃い赤ピンクのアジサイ・・・オサレなのよ、これが。




薔薇の方ですが、ロザリアン仲間に聞いたら

皆さん、今年は咲きが悪い&遅い、そうです。

嗚呼ヨカッタ、うちだけじゃなくて・・・


知人が毎年うちにツバメの夫婦が来るのに

今年は来ないんだよ、何でだろう?って言ってました。

そういえば近所にいつもツバメの巣を見るのですが

今年はあまり見かけませんわ。

ツバメ、どうしたんだろ???



そうそう小笠原諸島(東京都)の一つ、硫黄島が海底噴火してるとか?

嗚呼・・・

ここ数日やたらと地震が多かったですねえ。

何か起きてるんでしょうが、ここはひとつ冷静に・・・





流紋-120430_0730~01.jpg



なんか気が不安定で怖いですわぁ・・・

火の卦がいちだんと強くなりまして、戦々恐々としとります。


そういえば脳みそからキノコ・・・・・・

少し落ち着きました。

頭がまたブワッとなる時ありますが、

なんとか・・・通常営業モードに戻りつつあります。

やれやれ・・・


最近ある場所からお呼びがかかってるらしいんですが

このGWは遠出したくないので却下。

その反動なんでしょうかねえ・・・

ここんところ、ようやく落ち着いてきたのに・・ぬうう・・・



脳みそからキノコ状態のわたしに便乗して乗っかかってくる奴らの多いこと

しかしその多くが子どもだという・・・

ああイケメンに言い寄られたい、お年頃のわしでありますw







流紋-120430_0728~02.jpg

流紋-120430_0728~03.jpg


今日はなぜか赤ピンクの花ばかりだね。



そういえば昨日高速でバス衝突事故で死傷者多数出たとか?

そういえばね、ここのところ危険運転してる人を多く見かけるわ・・・


その殆どが

運転しながら携帯ゲームですわ!!

ああムカつく。


ふらふら運転して、オーバーランしたり

ウィンカー出さずに車線変更したり

前の車をよく見ると、後ろのフロントガラス越しに見えるのは・・・

運転者が下見てることが多いのよ。

だいたい携帯ゲームね。

もう警察が取り締まり強化してくれないと・・・


京都・亀岡の事故で犯人達の家庭環境とやらを軽く紹介していたけど

あのー・・・こんな時代、親が離婚なんて当たり前のようにあるし

何でも家庭環境のせいで・・・と言い訳しないでよ、と思います。


失礼ながら犯人たちのお宅はまだ恵まれてる方です。

もっと大変な、劣悪な家庭環境の中で育ってる人はたくさんいます。

そういう人たちがみんな犯罪に走るか?というと、そうではないのです。

何でも家庭環境のせいにしないでいただきたい。

たとえそれが未成年でもね。




昨日は実家でイッテQ見ていたんだけど、父親がビッグダディを見ていて

私は両方見ながら、ご飯食べていました。

すでに残念なことに@ダディ


自分の店に

ヤンキーそうろうの嫁に赤ん坊が店に常駐?これいかに?

仕事なめ過ぎだろ?


それにあの淫靡な感がするモグラの看板やめれー

見るだけで孕みそうだよ。


こんな状態でお客様が気持ちよく施術受けられると思ってるのか?

それとダディ・・・椅子に座りながら片手でマッサージ?これいかに?

仕事やる気ないだろ・・・orz


最大で4人しか来店しないならば、

ヤンキー嫁&赤子を家で戻させ、家事させればいいのに。

受験生のお姉ちゃんに家事&子守りさせてばかりいないで

まともに家事したらどうなのか・・・

ヒスばかり起こして

つか家事まともにする気ないだろ?



それと台所が異常に汚い

子どもに子守りばかり押し付けてるなら、台所ぐらい掃除すればいいのに。

っていうか、何でもそこら辺に置くなー!!


などと、

相変わらず突っ込みどころ満載でしたw



しかし・・・

当の夫婦は小豆島のパチ屋の常連だそうで

よく夫婦でラーメン屋にいることが島の人たちに目撃されてるようですw




流紋-120429_1524~01.jpg





漫画ですが・・・

「秘密」(by清水玲子)が終わった・・・まぢで号泣もの。

あの終わり方、やばいって・・・泣くじゃん・・・

清水玲子さんはいまや数少ない魅せる漫画家さんです。


秘密とは、第九(犯罪研究所)のメンバーが犯罪者および被害者の脳の中を見ていくことで

犯罪を立証していくストーリーなんですが。

人の脳を、記憶を見ていく世界は面白いです。

とくに犯罪心理描写が興味深いですv

ストーリーの中にはカリバニズム愛好者とか小児性愛犯罪者とかたくさん出てきます。

それだけじゃなく政治的な駆け引きやテロ集団も出てきて、緊迫度高いです。

ハラハラ、グロいシーン満載ですが、面白いですよ。

お勧めですv


同じく、萩尾望都さんのバルバラ異界っていう作品も好きです。

これは夢がテーマです。

主人公たちがよく見ている夢の世界があり、そこに数々の謎が秘められていて・・・というもの。

これも最後はカリバニズムに行くなぁ・・・汗


カリバニズムって、儀式の意味合い多いねえ。

古代日本人もカリバニズム愛好者・・・orz

喰った人間の能力や素質を貰う、魂を征服するという意味合いで人肉食してたらしい。


いまのカリバニズムは快楽殺人の果てに・・・っていうパターン多いけど。

なぜか私の読む作品はカリバニズム要素がたくさん入ってるのが多いw

前世で何かあったんだろうか?www



まぁそんなこんなで「秘密」が終わった・・・

清水先生、たっぷり休養してくださいね。

お疲れ様でした^^



流紋-120429_1524~02.jpg





明日は家庭訪問の日です!



お昼から長男&次女

夕方には中学生長女のが。。。



今からがんがって掃除いたします!

ああ、片付くかなー・・・



でわでわ^^