昨日のこと。

夕方から何かの気配に気がつく。


なんだ?よくよく視たら、目の前を・・・・

大きな大蛇が横切ってるじゃないか。。。。


すわっ!正月の悪夢再びっ!例の奴かっ!!

(二月中旬にも見てるの)

と思ったら

違う違う。


フツーの(・・・ちとアレだが)

黒い大蛇が目の前をにょろにょろ動いてる。


ム・・・目が合った。。。

しかし敵意はなし。

どうやら安心らしい。

大丈夫そうだ。


それにしても何でこんな大蛇が?

最近よくこういうの視るんだけど

何かが一勢に動いてる感を強く感じる。


さてさて、しばらくウニョウニョしてたので

大丈夫だろ~と思って放置。

夕飯作りに励み、バラエティ番組見て大笑いし

大蛇のことすっかり忘れ・・・

そして9時・・・


番組「世界ふしぎ発見」にて

アンコールワット特集してるではないか。。。


おお~麗しのナーガっ!!

我が心のふるさとよ♪

テレビにかじりついて、ようやく大蛇が出てきたのがわかったような。



クリックすると新しいウィンドウで開きます


http://www.asahi-net.or.jp/~yf5f-wtnb/sonota/angkor/angkol_wat/wat.htm より

転載させていただきました。




番組をしっかり見て、気が済んだのか

大蛇はしばらくしてからいなくなった。


アンコールワット・・・・

あの緻密で精巧な壁画と仏像を生で見たい。

優しく気高いご尊顔の仏像と

雄々しいナーガたちが生き生きとして躍動感に満ち溢れてる。

女神たちも豊満な体でセクシーよん。


あの場所で思いっきり空気吸いたい。

しっかり見てきたいなあ。


あの文化は本当に素晴らしかったね。

儚い夢みたいな世界だった。

滅んでしまったのが残念。


しばし興奮し

しまいには涙が出てきた。

うう、大蛇よ、なんか知らんが

お前のおかげで見れたような気がしる。

ありがとうよ。



そうだそうだ

うにょうにょ大蛇くんよ

少し暇なら

この窮地救ってくれたまへ・・・・


しかしお願いしても

大蛇はそんな世俗的なことに興味ないんだよ。



そんな大蛇は深夜には帰っていった。


寂しいなあ、暇ならまた遊びに来てよ。

いや当分こないか・・・

彼らは彼らの世界で忙しいんだよね。


頑張ってね~。