昨日の日曜日(8月24日)はオープンキャンパスでした。

例年と同じく、4号館2階の理化学実験室では、
生化学実験と微生物の顕微鏡観察を行いました。

昨年から始めたのですが、お遊びで髪の毛を顕微鏡で観て
みました。

学生さんが器用にもiPhoneを使って顕微鏡写真を撮影して
くれましたので、下に掲載します。


茶色に染めたことのない方の髪の毛は表面に艶があって
滑らかできれいですが、56歳の年配男性(甲斐先生)に
なると表面にクラックが出ています。

これは加齢のせいなのでしょうか。
詳しくないので分かりませんが。

茶色に染めている髪の毛は、
表面が毛羽立っていてクラックも多いですね。