冷やし手打ちうどん

授業では、

丁寧に出汁を引き、

しょうゆやみりん

返しで合わせる

自家製麺つゆ

ご紹介させて頂くのですが、

生徒様より、

 

日持ちする濃縮麺つゆって

手作りできないものですかぁぁ?

 

リクエストを頂戴しました。

 

折角手作りするので、

無添加の鰹の風味と香りが漂う

麺つゆを手作りする方法を

お伝え致します。

 

 

自家製濃縮麺つゆ(160CCお持ち帰り)

(消毒した瓶等をお持ちください)

(写真の瓶(日本製・高級ガラス瓶)

はお教室で販売致しております)

 

使用した鰹は、

立派なふりかけの

お材料となりますので、

 

しらす

ふりかけにして、

作り置きしておきましょう。

お弁当

おむすび

ぴったりですね。

 

また、

自家製の麺つゆを使用すると、

料亭で出てくるような、

ぷるぷる

フワッフワ

ジュワジュワ。

料亭

出汁巻き卵

作ることができますので、

ご希望の生徒様には、

おまけレッスン

させて頂きます。

(愛され基本の和食御膳のレシピとは)

(違う内容のレシピを使用します)

 

(15cm程度の長さの出汁巻き卵が入る密閉容器をご持参下さい)

 

 

 

自家製無添加麺つゆ

(160CCお持ち帰り)

しらすと鰹のふりかけ

(1時間半・2500円・入会金なし・レシピ・お材料費込)

 

 

料亭の出汁巻き卵

(30分~1時間・1500円・入会金なし・レシピ・お材料費込)

(料亭の出汁巻き卵は、麺つゆご受講の場合のみご受講可能です)

 

 


seiお教室へのお問い合わせはkaikitchen0930@yahoo.co.jp