発見!?アカショウビン! | 卓鳥のブログ

卓鳥のブログ

鳥や卓球の事。

アカショウビン発見までの道のり・・・

午後3時30分頃の卓鳥

キャノン300ミリレンズを持って、家を出る。

午後4時頃の卓鳥

平和公園に到着。ハンノキ湿地には、カメラマンが50人以上。

午後4時30分頃の卓鳥

アカショウビンは、まだ出てこない。

だが、コサメビタキ・コゲラ・シジュウカラなど小鳥が飛び交う。

午後4時50分頃の卓鳥

アカショウビン登場!カメラマンが歓声をあげる。だが、藪からちょこっと出たり入ったり。

午後5時頃の卓鳥

アカショウビンついに藪から出て、木の枝に止まる!!

しばらく、池を見つめている。

卓鳥たちカメラマンは、その隙にパシャパシャ写真を撮る。

午後5時30分ごろ

アカショウビン飛び去る。

卓鳥は、自宅に帰る。

今日見た鳥(
初見の鳥)
カショウビン、サメビタキ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、キジバト、ムクドリ、スズメ、
ハシブトガラス、ハシボソガラス

下の写真が、今日撮ったアカショウビンです。