4月に迎えた子犬

ミニチュアシュナウザー 、カフナ♀(4ヶ月)

 

まだオイデを教えていない状態で

「オイデ」を、本当に教えています

 

カフナがリアルに理解し、反応し、

「オイデ」を覚えていく過程を
 

ご覧いただけたら嬉しいです!(^o^)ノ

いいね!

チャンネル登録も、

 

どうぞよろしくお願いいたします!(*^^*)(ᵔᴥᵔ)

 

m(_ _)m♡

 

 

☆LINE@おともだちになってください!

 

・【愛犬のホンネ理解度】無料診断

・【犬のしつけに関する魔法のノウハウ】

 無料動画セミナー5話をプレゼント! 

↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40yorisoism

 

登録後、LINEから

 

「無料診断」

 

または

 

「魔法のノウハウ」
 
あるいは両方(笑)

 

コメントお願いします

 

ID検索は

@yorisoism (@マークを忘れずに)

 

 

---------------------------------------------------------------------------

犬のしつけ出張レッスン
 

 

 

日本メンタルドッグコーチ協会


 

中西典子

著書
  

やってはいけない愛犬のしつけ」青春新書 PLAY BOOKS

犬のモンダイ行動の処方箋」緑書房

犬のモンダイ行動の処方箋2」緑書房

犬とのよりそイズム」緑書房

愛犬の悩み解決BOOK」高橋書店

犬の本当の気持ちがわかる本」主婦の友社

しぐさと表情でわかる 犬の本当の気持ち」主婦の友社

 

   

電子書籍

犬バカですがなにか?」Amazon Kindle

 

監修

犬のしつけパーフェクトBOOK」ナツメ社

ウチの犬はこれでトイレ上手になりました」ナツメ社

0歳からシニアまでシュナウザーとのしあわせな暮らし」(WAN編集部)

 

 

犬種別一緒に暮らすためのベーシックマニュアル(誠文堂新光社)

もっと楽しいミニチュアシュナウザー ライフ

もっと楽しいフレンチ・ブルドッグライフ

もっと楽しいゴールデンレトリーバーライフ

「もっと楽しいラブラドール・レトリーバーライフ

もっと楽しいジャック・ラッセル・テリアライフ

もっと楽しいヨークシャー・テリアライフ

もっと楽しいミニチュア・ダックスフンドライフ

もっと楽しいパグライフ

もっと楽しいポメラニアンライフ

もっと楽しい柴犬ライフ

もっと楽しいトイ・プードルライフ

もっと楽しいチワワライフ

もっと楽しいシー・ズーライフ

もっと楽しいウェルシュコーギーライフ