ご訪問ありがとうございますおねがい





大阪、東大阪市の整理収納アドバイザー、北欧式整理収納プランナーのTamamiですドキドキ





何気ない毎日を楽しく幸せに暮らすための整理収納を大切にしていますラブ





お片付けで暮らしやすい家事動線やスッキリした空間を手に入れるのはもちろん、好きなものに囲まれ、おうち時間やインテリアを楽しむ暮らしをご提案します😊




今日はお天気も良く暖かかったので、室内のグリーン達も日向ぼっこさせました🌿🌞





急がば回れという言葉がありますが、日常生活でもその通りだなーと感じることがありますニコニコ




暮らしや家事をスムーズにこなすためには、ちょっとまわり道とまでは言わないけれど、少しひと手間かけると楽にできるよーというお話ですおねがい










寒い日の朝ごはんに便利なので、我が家は粉末スープをストックしていますニコニコ
これだとお湯を沸かして注ぐだけなので、子ども達も簡単にできるしねウインク




先日新たに生協から届いたので、引き出しに入れる前にいつものひと手間を☘️










別の容器に入れ替えるようなおしゃれな収納はしていないので(笑)、パッケージはそのままで収納している私ウインク





調味料や常備薬などもパッケージの箱を利用して引き出しの中や収納扉の中に入れています照れ
見えないところは実用性重視ニヤニヤ
わかりやすい方がいいもんね笑い泣き









取り出しやすいように箱の上部を切り取り、中身を一つずつに切り分けておきます。








その都度切り分けてもいいのですが、忙しい朝は少しでも時短にしたいので、一袋ずつ分けてあると欲しい分だけ取れて便利なんですよね😊











麦茶パックも同じように一つずつ切り分けて収納しています。
麦茶は一回に2パック使うので2パックずつに分けてもいいのですが、1パックの方がコンパクトに収納できるるし、小さいポットで作りたい時などに応用しやすくて1パックずつにしています☺️









 


最初に少し手間をかけることで、その後の家事が楽になるのはいいですよね👍




慌ただしい朝は急いで切り取ろうとしたら破れてしまったりして、逆に時間がかかることも滝汗




慌ててあまり良いことはありません笑い泣き
出かける前にお味噌汁をお鍋ごとひっくり返したこともあり、過去に色々やらかしています滝汗💦




落ち着いて楽に取り出せたら破って中身を撒き散らすなんて失敗もないし滝汗、結果的に楽だし時短に繋がるんですよねウインク




定位置を決めておくと出すのも片付けるのも迷わず楽チン🎵




少しの工夫で毎日を少しでも楽しく過ごしやすく🤗整理収納で快適な暮らしは作れますおねがい




整理収納セミナーや相談会など、お片付けに関するお得な情報は公式ラインから優先して発信していますニコニコ
ぜひご登録してくださいねドキドキ




日々の暮らしについてはInstagramも見て頂けると嬉しいですラブ




本日も最後までお読み頂き有難うございましたおねがい