こんにちは!

何だか最近やる気がでず…ご無沙汰してしまいました無気力



我が家の習い事ですが、進展がありました!



まず、次男(年少)やっぱりNEISに入りました〜笑い泣き

めっちゃ楽しそうです!笑

次男は物怖じしない性格なので、

初めて会う子にも平気で話しかけるし、

おちゃらけて笑わせたり、すぐ仲良くなります爆笑

得な性格ラブ



楽しそうでよかったラブラブと思っていたのですが…

なんと…入ってビックリ…

6月から授業料値上げ驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き



入会の時には内緒にして、入ったら6月から値上げです〜なんて、

めっちゃ巧妙な手口…不安

しかも、500円もアップ!

今すでに週1回50分の授業に税込9200円も払ってるのに、

6月から9700円近く?驚き

今ですらちょっと高すぎだと思ってるのに、

あの授業内容で1万円は本当高すぎる!!!



今までは生徒の人数が定員に達してなくて、

1人の先生で多くて4人くらいだったんです。

でも今週の土曜日行ってみたら…定員いっぱい無気力

(先生1人で生徒8人)



それでも効率よく上手にやってくれるのかと思いきや、

ただただ練習の回数減ってる〜驚き驚き驚き



トランポリン、鉄棒、マットをやったのですが、

鉄棒は逆上がり2回。

マットは後転2回。

やっただけで終了〜昇天

それで何が上達するのか…



しかも最近入った先生が

絶対これまで全然運動してきてないでしょ…的な人!

もちろん的確なアドバイスなんてできないし、

補助も素人感がすごい!

後転やってる時なんて、

手がちゃんとつけてなくて回れてないのにグイグイ押されて

長男の首がすごい曲がり方してました…

いつか怪我しそうでめちゃくちゃ心配!滝汗



マジで

辞めさせたい!!笑

1万円払って怪我するとか、なんの罰ゲーム…不安

絶対うちの夫の方が上手く指導できる泣くうさぎ



NEIS教室いっぱい増やしてるみたいなので、

先生の素質ゼロみたいな人も雇うしかないのか…

でも先生の質って1番大事ですよね…。

1番大事なとこ妥協しないで欲しい悲しい



入会の時に6月分まで払っちゃってるので、

そこで辞めさせようかなと思っています…。

水泳やらせたい!(まだ言ってる…笑)

習い事って難しいですよね。



こどもチャレンジも2週間お試ししてみたので、

また報告します!



今日は体操教室への愚痴しか書いてませんが、

読んでいただきありがとうございます!