ブログ訪問ありがとうございます。

新聞やテレビで、国際ロマンス詐欺被害の報道を見聞きします。

なぜか被害者は男性が多い気がしますが私が知る限り(ネットも含む)、圧倒的に女性被害者が多いと実感しています。いかがでしょうか?

 

厄介なのは、詐欺だと自覚していない方が多いということです。

 

知り合って間もないのに、身内が病気や事故に遭ったという話を次から次へと話す人には注意しましょう。

「だからお金がない。近々大金が入ってくる予定だ。必ず返すから、それまでいくらか都合がつかないか」
となっていきます。

貸したお金は、最初の一度くらいは戻ってくるかもしれませんが、聞かされた苦労話は真っ赤なウソです。

同情して、少額でも一度渡すと、次から次へと事故や病気に遭う友だちや親戚が増えていきます。普通なら途中で怪しいと気がつきそうなものですが、人間関係を希薄に生きてきた人は、残念ながら人を見る目がありません。
自分に対して優しい言葉を何度も何度もかけてくれる人に対して、驚くほど財布の紐が緩いです。


ロマンスであろうがなかろうが、詐欺は絶対に許せません。



子どもの頃人間関係に失敗すると、自らを顧みて、自分の悪い部分は直して再チャレンジします。その繰り返しで人との距離感や人を見る目が養われていきます。それでも、大人になって時には失敗します。特に恋愛がらみはつらいですよね。

自分に合う
合わない
怪しい
信用できる

失敗を繰り返しながら学び、人に対しての判断力が強化されていきます。

「別にいいや、私は1人でも平気」
と意地を張り、なんでも人のせいにして自分を顧みず、人間関係をブロックしていくとどうなるでしょうか?

大人になるに従い、本当のことを言ってくれる人はいなくなります。

時には辛口の友人はいますか?
一方的ではなく、
お互いに言い合える友人。
年齢は関係ありません。


友人ではありませんが・・・。
耳障りの良いことばかりを言う占い師がお好みの方もいるでしょうが、時には辛口の占い師もいかがでしょうか?

占い師は仕事柄、
数千、数万、それ以上のお悩みを聞いています。

普段人に言えないこともたくさん聞いています。そしてそれを口外することはありません。人に言えないコトは、占い師を利用するのもアリです。

 



「彼は今軍隊に所属していて、故郷には年の離れた病気の弟がいる。写真も見ました。彼は忙しいから、私とはネットのやり取りだけで一度も会ったことはない。でも、結婚するんです」

国際ロマンス詐欺を疑ってください!!!

いや、疑う余地はない。

詐欺です!!!!!

 

大好きなチコ姐さん




本日もお読みくださりありがとうございました。