Happy Engagement Party | 国際結婚日記 in Hawaiʻi

国際結婚日記 in Hawaiʻi

2012年からハワイ州オアフ島で暮らしています。
コミカレ留学、OPTを経て、ハワイローカルの夫と国際結婚。
ハワイでの日常を気ままに綴っていきます :)

9月にイギリスに再度
留学してしまったお友達が
年末年始のお休みに
ハワイに戻って来ましたおねがい



ホリデーシーズン前に戻って来たんで
もう
バッタバタだったけど(笑)
年末にみんなでワインクラブも出来たし
お友達の彼のArt Showのオープニングにも行ったし
とってもhappyな時間が過ごせましたニコニコ





昨日はそのカップルの
Engagement Partyでした。



彼女はモンタナの出身で
結婚式はモンタナでの予定。
来年には彼の故郷の
インドネシアでの結婚式も予定していて
ハワイのお友達はどちらにも
来れないかもしれないから
って
ことでの
Engagement Partyでした。





Engagement Partyって言っても
ホテルのボールルームとかでやる
かしこまったやつではなくて
お友達だけ20人くらいでの
カジュアルなカクテルパーティーでした。



彼のご両親もハワイに住んでいますが
ご両親も今回は抜きの
お友達だけのパーティーでした。



時間帯も
午後の2時から6時までという時間で
シュークルリー(カタカナ表記合ってる?笑)と
デザートのみ。




泡泡を中心の飲み物。




センターピースは
彼女がホールフーズで買ってきたお花を生けて。




彼の仕事はグラフィックデザイナーなんですが
フィルムカメラが趣味で
お友達もフィルムフォトグラファーだらけで
「好きに使って、写真いっぱい撮って〜!」っていう。笑
これは彼のフィルムカメラの一部。





これとかレトロで可愛いけど
使い方分からず。



ポラロイドも超レトロ。



野外でのパーティーだったんですが
お天気にも恵まれて
幸せいっぱいのパーティーでした。





彼がハワイに引っ越しきて約2年。
たった数年でこんなにもたくさんのお友達に囲まれた温かいパーティーが出来るのは
本当に彼の人柄。




今年のモンタナでの結婚式が終わったら
彼女はリサーチで1年間台湾へ。
彼も一緒に行くんだったかな?




彼女の博士課程が全て修了したら
また
二人でハワイに戻って来る予定
って言ってたけど
先のことはみんな分からないしね。



楽しみにしてると
途中で予定変更になった時のショックが大きいので
楽しみにし過ぎず
私たちもハワイでhappyに過ごしたいな
と思います。



ハワイって
そういうトコ。




帰りに
夫とTorikyuでサクッと食べて
(20分で食べて、笑)
お会計して帰りました。



Happyなカップルからは
本当に
いいエネルギーを沢山貰えますよねちゅー





彼女がイギリスに戻るまでに
もう一回くらい会えるかな〜?





大好きなカップルの
素敵なパーティーに参加できて
疲れてたけど
とっても良い時間を過ごすことが出来ましたラブラブ