『図解 世界5大神話入門』という本を読みました。
ギリシャ神話や日本神話など有名なものはざっくり知っていましたが、世界中の神話を知ることが出来て面白かったです。
現代みたいに国際交流がない時代に書かれた神話なのに、類似性があるものが沢山あるということが分かりました。
人間って結局似たもの同士なのでしょうか。
悲劇や喜劇はギリシャ神話の時代のものから発生したということも分かりました。
この時代にもう合唱隊やコーラスがあったようです。
また、クラシック音楽(西洋音楽)はキリスト教の関係が密ですが、キリスト教の元となる中東神話についても知ることが出来ました。
中東神話はあまり馴染みがなかったので、知ることが出来て良かったです。
北欧神話もざっくり知っていましたが、この本でもう少し詳しくなれました。
北欧出身の作曲家のことが少し近く感じるような?少し作曲家への理解が深まるような?気がします。
それにしても、どこの国も紀元前から男性優位な社会なところが多いです。
でも、マザコン、、、😌