名古屋港の夕暮れと夜景 | 視野が欠けていく病気を抱えて

視野が欠けていく病気を抱えて

2017年4月に強度近視が原因の網脈絡膜萎縮を発症しました。
未来のことはわからないけれど、今の私は二人の娘を育てるごくごく普通の主婦です。
可愛い娘たちのこと。家族でのおでかけ。時々、目の話。
平凡な私の、幸せな毎日の記録です。

閉園まで名古屋港水族館を満喫し、外に出ると日が暮れかかっていました夕暮れ
 

 
綺麗だったので、夕暮れの海を眺めながら港の周りを散歩しましたニコニコ
 

 
奥に見えるのは「名古屋港ポートビル」。
 
展望室もあって、綺麗な眺めを見ることができるようですが、この時間はもう閉館してしまっていました。残念真顔
 

 
水族館に併設されている名古屋港シートレインランドという遊園地で少し遊んで、観覧車に乗りましたおねがい
 
シートレインランド、なんと夜の22時まで営業していますびっくり
 

 
ちょうど大きなスヌーピーが乗っているゴンドラが到着。
スヌーピーと一緒で娘たちも嬉しそうおねがい
 
乗った時にはまだ夕暮れでしたが、段々と日が暮れていき、頂上に差し掛かる頃にはすっかり夜景に変わっていました夜景
 
夕方から夜へと移り変わる景色、とても綺麗でしたおねがい
 

 
上から見たシートレインランドと名古屋港水族館。
奥に見える水族館のプールでは、望遠で見るとイルカが泳ぐ姿も見えました照れ
 

 
反対側の夜景。
手前の建物はアルカンシエルガーデン名古屋さんという結婚式場だそうですニコニコ
 

 
この日は満月で、綺麗な夕景&まんまるお月様つきの夜景まで見られて最高でしたおねがい