縁あって、妹の家に  

生後まもない

2匹の

兄弟猫ちゃんがやってきました


ダンボールに入れられて

捨てられていたようで

今時、こんなに酷いことをする人が

いるんだねパンチ!パンチ!パンチ!

幸い見つかったのが早くて

衰弱もしていなかったのかな





生後二週間くらい?

まだミルク、排泄のお世話が必要で

大変らしいあせる


かわいいっ!!


お腹減ったらピーピー鳴くみたいで

目が離せないんだって

近かったらお手伝いに行きたいよ〰︎


元気に育ちますように‼️


保護猫団体の努力のかいあって

地域猫って減っているイメージですが

まだまだいます


この間も近所で見かけました


外猫の平均寿命は5年と

とても短くて過酷な生活環境

なのでしょう



札幌に住んでいる頃

次男が野良猫を拾ってきたので

家に招き入れたことがありました


成猫だったので

スコちゃんとの相性がすこぶる悪く

無理と判断し

ネットで募ったらすぐに里親が決まり

引き取ってもらった


その後も次男に野良猫がくっついて

きたことがあり

その子は獣医さんに連れて行って

病院で里親を探してもらった


とにかく次男は

よく猫を拾ってくる子でした😻


優しいからだろうな

と、今では思います