浪江を10分で折り返す。

 

 

6:31発664Mいわき行きに乗車

 

夜ノ森まで戻る

 

双葉駅

 

夜ノ森駅到着

 

乗車した664Mいわき行き

 

 

夜ノ森駅のホーム。かさ上げされ綺麗に

 

 

階段を上がると簡易Suicaある改札

 

 

夜ノ森駅には券売機は無し。

 

 

夜ノ森駅は普通5両が停まるだげのホームが修復された

 

西口

 

東口

 

駅へ向かう1本道は除染され通れるが

駅周辺はまだ帰宅困難地域である。

 

再開通したほとんどの駅にこの見やすいモニターがある

 

こんどは下りに乗車し大野駅へ

3/14ダイヤ改正後すぐに乗車出来なかった・・・

 

自粛解除になったんで行ってみた。

 

まずは富岡駅まで車で

2月以来の富岡駅訪問

 

早朝券売機が営業してるかわからなかったので前日にきっぷを購入

 

はじめに浪江まで乗り通す。

 

 

改札にはダイヤ改正前にはなかった簡易suicaが

行き先案内のモニターは調整中・・・

 

6:02発663M原ノ町行きの始発の乗車

 

いよいよ運転再開区間を行く

 

富岡を出てすぐ山側へ急カーブする

大分変わったが懐かしい景色もある

 

夜ノ森に到着する。新しく完成した橋上駅舎がみえる。

 

島式ホーム。くわしくは折り返しで下車した時に。

 

反対にはいわき行き662Mが同時に入線

 

夜ノ森出発。長い直線が続く。速度は100km/hあたり。

 

直線の先にカーブに次の駅大野がある。

1面1線。復旧以前は島式の2線であった。

 

あれ・・・大野駅の写真撮ってない・・・

 

そして大野を出ると以前は複線区間になっていたが

下り線のみが復旧し上り線はアスファルトで舗装されてしまった。

 

トンネルも残るが舗装路に

 

双葉に到着。こちらも1面1線になってしまった。

 

双葉が浪江へ

 

浪江に到着。

 

浪江まで乗り通した。乗車した663M。

 

 

浪江から各駅に下車する。

 

 

1990年にデビューした251系

 

特急スーパービュー踊り子

 

とうとう引退しましたね汗

 

東京駅や新宿駅でよく見かけたが

乗車したことは無い・・・

 

なんか乗車するタイミングが無かった車両だった。

 

2013年 新宿駅

 

 

 

 

251系の変わってE261系サフィール踊り子が新たに登場した。

スーパービュー踊り子とは違いオールグリーン車

ファミリー層が使いづらい特急になってしまった・・・

 

伊豆急のTHE ROYAL EXPRESSといい最近は高級志向の観光列車が流行りなのか・・・

 

 

 

 

本日のJRダイヤ改正でまぁ気になったところちょっと・・・

 

地元の常磐線関係から

 

震災後9年たち常磐線が復旧した。

 

2010年 原ノ町駅 651系K201

 

車両は変わったが特急ひたち仙台行きが復活した。

これからはE657系が毎日品川~仙台を行く。

 

そして残念な話題

651系の普通列車が無くなる。

富岡行きも無くなった。

 

そして上野からの普通日立行き

いつからあったのか分からないが日立駅止まりの運行が無くなった。

 

ダイヤ改正では新しく新設するものもあれば

廃止、削減、引退など悲しいものが多くある。

 

 

 

 

 

今度の3.14ダイヤ改正でJR常磐線いわき~富岡間で普通651系0番台が引退する。

常磐線で使われてる651系0番台は付属編成K201とK205の2編成だけが残っているが

ついに651系が常磐線から姿を消す。

 

 

最後に乗車したのはK201編成。いわき~富岡間を往復した。

 

それにしても水垢が・・・

 

 

今度のダイヤ改正で富岡行きも消滅。

 

普通2ドア!!いい!!

 

 

いわき駅仙台方面に留置中の651系

 

 

 

 

この車内ともお別れ。

 

1000番代とあまり変わらないか・・・

 

富岡駅に到着。

 

折り返しいわきへ

 

新しい券売機が設置されていた。

 

話せる指定席券売機

 

昔あった「かえるくん」に似た感じかな

まぁこの券売機があれば駅員が不在でも便利か

 

 

お隣にはSuica対応の券売機

まだSuica未対応できっぷと定期券のみ

非常にシンプルな画面になってる

 

帰りに2号車に乗車したが力行時結構な騒音が・・・

 

さよなら運転とかやらないのかな水戸支社さん・・・