4月16日
26年前のこの日
新居となる真新しいアパートキラキラ
引っ越し作業などで二人とも休みをとっていて
作業も一段落してやれやれとなり
なにと言うことなくなにも考えず
なんとなく
「どれ、出しにいくか」と
婚姻届なるものを提出し
夫婦となりまして
月日は流れ
気がつけばお互い50代になりましたニコニコ


そんなこんなで迎えた今日

今朝
なにも言わず夫に
ぺこりとしてみたら
「なに??なに??」と言われ

ギロリとにらみつけたら察したようで
「あーどうもね、いっつもね」
と言われましてね真顔

そんなんです、うち真顔


長年一緒だからどうということでもなく
だからといって新婚時からそうで
いちゃいちゃすることもなく
だからといって仲悪いわけでもなく
だけどもだけど
いつもそばにいて
いつも笑ってて
いつもやさしくて
なんだかとってもほっとする
そんな存在で

ごはんも
いつもおいしいおいしい食べてくれて
コーヒーのみたいタイミングも
甘いの食べたいタイミングも
なにを求めてるのかも
手に取るようにわかって

私の体調がよくないときは
なにも言わなくても
お風呂も洗ってくれて
お茶碗も洗ってくれて
お布団もたたんでくれて

気がつけば
お互いが言われなくても
これしとこうあれしとこう

でもそれが決してあたりまえにはならず
ちゃんとお互い「ありがとう」を忘れないこと

そんな感じの夫婦ですニコニコ


娘も社会人としてがんばっているし 
日々の生活も三人で楽しく過ごせてるし
これからも今までも
もちろん今もとても幸せだし

からだはいろいろガタがきてるけど
それはそれでうまくつきあっていくし

家族みんなが日々笑顔で
毎日おいしくごはんが食べられて
ゆっくり休める時間を保てて
毎日ほっこりできること
それに気づいてみつける心の余裕を保てて

疲れたら疲れたで甘えられる環境であって
踏ん張る時には踏ん張る力を得られる場所であって

お互いがそう思える存在であり続けられたら
わたしはそれでじゅうぶんで
それはきっと夫もおなじで

世界が日本が混沌とした状況であっても
ここだけはいつでもほっこり
いつでも安心できる
そう思えていれたら
それでいいかなと思うのでありますニコニコ


先ほど
ふと思い出して
そういや結婚25周年って銀婚式ってやつ?

となり
ねえねえ父ちゃん
うちら去年銀婚式だったさね

と言ったら
なに婚式だって
めでたいのはかわんねべって

もともと節目節目で何かほしいわけでもないし
そもそも宝石も高級バッグも
まるで興味がなく
なんならバッグは
がしがし洗える丈夫なトートバッグが一番よね
宝石?石落ちたら困るし
つけてく場所もないし
保管のしとくものもないし
なんならそもそもいらねぇ
ってのがわたしで

夫も高級なんちゃらにはまるで興味がなく
車もコンパクトで燃費重視
服装も動きやすさ重視
俺の中のトップブランドは
リーバイスとAVIREXという人だし

さらには
うまい米と具だくさんの味噌汁
一汁一菜大歓迎
旬のものを旬においしく
それが最強のごちそう
って共通の考えだし

外食よりおうちごはんの方がずっとおいしい
と言ってくれる
だから外食なんてものはほとんどない

いざ外食となったとしても
食べたいものが思い浮かばないそうです
↑夫&娘談

日々のごはんで満足してくれてる
妻として母としてうれしい限り


はい
そんなんなので
とてもうまいこといくんですねニコニコ


というわけで
これからもかわらずっと一緒に
かわらず元気に過ごしていって
ずっと一緒にこの日を迎えられたら
それでじゅうぶんなのですニコニコ


父ちゃん
いつもほんとうにありがとう

これからも
かわらず元気に笑って過ごしていこうねキラキラ











てなお話でしたとさニコニコ



↑毎年この日に咲いてた黄モクレン
今年は超前倒しで咲き
すでに散りました真顔