おはようございます
本日 4月15日 金曜日 平常診療
明日 4月16日 土曜日 平常診療
動物相談会
午後1時〜3時
モアーズシティ5階
「ライフパートナーイケダ」にて開催
いたします
よろしくお願い申し上げます
※狂犬病ワクチン接種(2回目以降)でご来院の方は行政(動物愛護センターなど)からのお葉書をご持参ください。
※動物の鍼灸治療につきまして、初診の方は診療時間内に受診ください。まずは、施術しながら、その子に適した鍼灸方法を探し今後の治療指針を決めていきます。
※刺入をしない鍼・火を使わない灸も可能です
※ラドン吸入・マイクロ波・オゾン注入・波動等の治療ご希望の方はお申し出ください。
※電話対応につきまして診療中電話応対できないことがあります
留守番電話(不在電話)に切り替わった場合 お名前 電話番号 要件をお話しください 手が空き次第連絡いたします
0120 050 070 03 045 市外電話は不在電話に切替わります
※月曜日午後 木曜日午後 スタッフ不在 施錠いたします
※駐車場は 向かって右2台分となります
コロナウイルス感染防止対策
※ご来院は可能であれば1名で
お願いいたします
※特にお子様をつれてのご来院はご遠慮ください
※待合室は1家族の方のみといたします
→2番目の方からは外のポーチでお待ちください
※退室時に消毒液噴霧を行いますのでご了解ください
※消毒液で手指の消毒を行い入室してください
※トイレはお貸しいたしません
※波動治療は写真にて対応させていただきます
※注意EPARK ペットライフで診療を予約された場合
初診予約3000円(税別)
再診予約 300円(税別)
請求いたします
予約されても混雑時はお待ちいただくことがございます
診療時間中の電話対応できません
メールにて予約お願いいたします
はちみつの薬膳的効能と使い方
主成分のブドウ糖は効率よいエネルギー源となります。ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素、ポリフェノールなど、150種類もの栄養素が含まれている食材。
薬膳では体を潤す代表食材です。
〇はちみつの薬膳的効能
・胃腸を補う
・痛みを止める
・肺を潤し咳を止める
・腸を潤し便通を良くする
・皮膚を潤す
・解毒作用
〇こんな子におススメ
皮膚が乾燥する、疲れやすい、便秘ぎみ、空咳、食欲不振。
〇調理方法
加熱すると栄養素が壊れてしまうので、常温で与えるようにしましょう。
〇注意したい事
仔犬・仔猫には与えないでください。
記事監修:日本ペット中医学研究会 https://j-pcm.com/
食材を与える場合は体調を考慮しながら与えるようにしてください。