いせひかりのブログ

いせひかりのブログ

開いていただいて有難うございます

三重の香肌峡で田舎暮らしをしてます
お米と野菜作りの様子や香肌峡の四季を紹介してます

Instagramもやってます
isehikari-Jin
naka-jin-art





明けましておめでとうございます

遅ればせながら新年のご挨拶申し上げます


今日は、年明けの通院日


採血、心電図、心エコーの後、血管内科と血液内科の診察です


血管内科は、カテーテル術後の経過確認です


術後、心臓の圧迫感や背中の鈍痛が解消された事、脈の間隔異常がある事、左足は千歩位で痛みが出て休憩しないと歩けない事を報告しました


3月からの農作業に向けて、足の動脈の治療か冠動脈の残りの治療をお願いし、2月に予定する事になりました。


血液内科は、慢性白血病のIS%が

6月0.0021,9月0.001、12月0.0009といい感じ🤗


治療5年目に入り、今年は未検出に出会えそうな予感

でも、腎機能↘、倦怠感、糖尿等ボシュリフの副作用を緩和すべく、2〜1錠でQOLを大切していきます


今年も時々投稿していきますので、応援宜しくお願い申し上げます🙏🙇