カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は晴れ、気持ち良い青空が拡がっています
5月下旬としてはチョット冷たい風が吹いてます
昨日、神奈川にお住まいのSさんとお逢いしました。
Sさんは発酵食品料理家&ナチュラルクリーニングの専門家(家事代行プロ)です
2年前に食道がんの大手術、その後順調に回復したものの、
胃ろう跡の痛みに悩まされ、
カッサーラと出逢い胃ろう跡の痛みから解放されたSさん
2週間前にお逢いした時
腱しょう炎による右手甲の痛みに悩まれていました
<2週間前>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Sさん
『とにかくクスリは避けたいの。この痛みが軽くなる方法ないかしら?』
『料理の時、包丁持つだけで痛く、お掃除の時も痛くて大変なの』
私
『痛みが何処まで軽くなるか判らないけど、右手首に付けるブレスレットならあります』
Sさん
『じゃぁ、今回もそのブレスレットで試してみるわ!』
そんな感じでレインボウズ・ブレスレットをお買い上げ下さいました
<昨日(5月23日>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Sさん
『このブレスレットを付けから今まで痛みがないの!』
『いつ痛みが来るか判らないので、もう1日中ずっと付けたままなの』
私
『料理や掃除の時、痛みはどうですか?』
Sさん
『お料理の時もお掃除の時も全く痛くないの!』
昨日は、こんな嬉しい感想でした
<考察>
腱しょう炎の痛みが何故、治まったのか理由は判りません。
いずれにしても痛みを抱えていると思考も気分も落ち込みがち
今回、この痛みが無くなり
楽しくお料理やお掃除されてるとのことでした
腱しょう炎で痛かった部位
レインボウズ・ブレスレット:手首廻り14cm~18cm(調整可)
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)