花粉症状軽減の鎖骨リンパケア | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

 

今日の横浜は晴れ、気持ち良い青空が拡がっています晴れ

 

ただ今、確定申告作成と消費税の計算に追われています・・・おばけ

 

今回は”花粉症状軽減の鎖骨リンパケア”について述べます。

 

スギ花粉アレルギー、重度の私は

 

食生活の改善と青みかんパウダーのおかげで

 

今年は今のところ無症状で快適に過ごしていますウインク

 

しかしこれからが飛散のピーク、くしゃみ、鼻水、目の痒みが心配ですガーン

 

<花粉症とリンパの腫れ・滞り>

花粉症の人は花粉をリンパ液への侵入を許してしまうことにより、

 

リンパの腫れや痛みといった症状を引き起こすと言われています。

リンパの腫れは免疫が必死に対抗している状態であり

 

これは不自然なことではなく実は自然なことなのです。

 

<鎖骨リンパ滞りチェック法>

鎖骨の下を通るリンパは全身に流れる重要な通り道、いわば関所です。

 

左右に1か所ずつあります。

 

鎖骨の凹んだ所を指で押して痛い場合、リンパが滞っているサインです。

 

ガムケアスティックなら深部の滞りもチェックできますニコニコ

 

<鎖骨リンパセルフケア方法>

痛い所を指で押さえながら肩を大きく回してコリをほぐしましょう♪

(左肩、右肩それぞれ繰り返しましょう)

 

下の画像の矢印に沿ってカッサーラでリンパを流すのもOK!

 

コリが酷い時はテラヘルツのしずくを痛い所に1粒貼るのもお勧めですウインク

 

鎖骨リンパの流れ

 

鎖骨リンパを流して

 

くしゃみ、鼻水、鼻づまりが少しでも軽くなりますように♪口笛

 

【ご参考】

  ↓

*花粉アレルギー・眼精疲労にむけての粉

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

カッサーラ工房公式ホームページ暫くは工事中のままです・・・m(--)m

 

-----------

ほうれい線(左右の変化)