カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は曇り空です
最近の横浜郊外は朝晩、少しずつ涼しくなりました
さて今回は”普遍的なガン対策(その1)”について述べます。
健常な人でも1日約3000~5000のガン細胞が誕生すると言われています。
3人に1人がガンになると言われる現代
見渡せば私たちの身の回りには発がん性物質がいっぱいなんです
残留農薬(グリ)を始め
食品添加物(人工甘味料、防腐剤、防カビ剤、着色料etc)、芳香剤、電磁波などなど
発がん性物質を挙げればきりがありません
食べ物も発がん性物質含有量が安全基準値内だからといって安心できません。
なぜなら毎日食べれば体内で塵も積もれば山となるからです
<がん対策その1>
コンビニやスーパーで買う食べ物には何が含まれているのか自ら調べ知ることです。
大企業だから・・・安心?
有名メーカーだから・・・安全?
CMでよく見かける製品だから・・・間違いない?
みな×です
なぜなら
企業の最大目的は売上と利益に貢献する製品を作り販売することなんです
だから安い原材料を準備し
腐り難いもの、日持ちするもの、見た目が良いもの、香りが良いものを作るんです。
プラス大々的な広告宣伝費(CM)をかけ、立地の良いオフィス代、高額な人件費など
大企業を維持させるためには膨大な収益が常に必要なんです
改めて述べますが
コンビニやスーパー等で買う食べ物には何が含まれているのか自ら調べて知ることが第一歩です
『そんなこと言ったら食べるものが無いじゃないか』と思うでしょう。
実際、今の時代、安心、安全な食べ物を探すことは簡単ではありません。
このつづきは・・・・その2で
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫く工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)
-----