カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は曇り空です
今日から明日にかけ日本列島を低気圧が通過するようです
今夜9時頃の予想天気図
低気圧に伴う体調不良
*画像はネットよりお借りしました。
三半規管は気圧、揺れの調整役
症状が少しでも和らぐよう、
三半規管ケアのススメ
①
耳穴近くにテラヘルツ108イヤーカフ
*モデルはしのちゃん(バリ島在住)
②
テラヘルツのしずく(左:大粒 中央:中粒 右:小粒)
テラヘルツのしずく(大粒)を1粒、耳穴にセットするのも1案です
*注意:中粒や小粒は小さいのでお止め下さい。
<高層階マンションの気圧と横揺れ>
高層マンションの場合、上層階に行けば行くほど低気圧になります。
また免振構造のため、小さな地震、強風の時もあえて揺れる構造になってます。
高層階に住む体調不良、
原因は常に続く低気圧と横揺れが関係しているかもしれません。
<参考>
エレベータで1階から30階に上がった時の気圧変化(約1分10秒)
↓
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)