花粉アレルギーとテラヘルツ(髙純度シリコン) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は快晴、気持ち良い青空が拡がっています晴れ

 

今回は”花粉アレルギーとテラヘルツ(髙純度シリコン)”について述べます。

 

私は重度のスギ花粉アレルギー

 

24歳に発症し症状は年々酷くなり

 

当時医療機関に掛かり減感作法やホルモン注射など試し一時は治まるものの季節になると発症し

 

この季節になると部屋の至る所にトイレットペーパーを置き鼻をかみ鼻の周囲は赤くただれるほどえーん

 

2015年1月にカッサーラ工房をスタートしてから症状は軽くなりましたウインク

 

症状が軽くなった理由はケイ素を摂り手作り発酵食品を摂り続けていること

 

そして外国産小麦粉の食品を殆ど避けました(残留農薬グリホサート排除ウインク

 

あと、調味料や出汁に含まれる人工アミノ酸も避けていますウインク

 

私の場合、世の中が花粉で騒ぎ出す半月前位から症状が顕れますが

 

今年は2~3日前から鼻水が軽く出始めました。昔と比べたら遅いし軽い・・・口笛

 

そこで今年、花粉アレルギーは

 

内臓と関係しているかもしれないと思いテラヘルツ(髙純度シリコン)を使い実験しています口笛

       ↓

今回は、すい臓と脾臓(ひぞう)辺りにテラヘルツ(髙純度シリコン)を貼って実験しています。

 

そこにテラヘルツを貼ると数分後には目の痒み、鼻水がピタッと止まりますてへぺろ

 

何故ピタッと止まるのか理由は判りません。

 

<おことわり>

これは医療行為、治療行為では御座いません。

個人差があると思います。予めご承知おき下さい。

また優良誤認させるつもりもありません。

 

脾臓(ひぞう)とすい臓の位置

*画像はネットよりお借りしました。

 

花粉アレルギーの方で家にテラヘルツ(髙純度シリコン)が眠っている方は

お試しあれ~!ウインク

 

これでクスリ代やティッシュ代が浮いたら超ラッキー、一石二鳥です口笛

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

 

カッサーラ工房公式ホームページ   ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m

 

-----------

 

ほうれい線(左右の変化)