基準180倍農薬の野菜から学ぶ医食同源 | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は肌寒い曇り空ですくもり

 

今回は”基準180倍農薬の野菜から学ぶ医食同源”について述べます。

 

*春菊から基準180倍農薬 福岡、健康影響恐れ:12/8共同通信

<一部転載開始>

市によると、有機リン系の殺虫剤イソキサチオンで、基準0.05PPmに対し、9PPmが検出された。

体重60キロの人がこの春菊を20グラム食べると、嘔吐や失禁などの症状が出る恐れがあり、

ひどい場合はけいれんを起こすという。

<一部転載終了>

 

ここで生産農家を叩いても残留農薬や残留化学肥料過多の問題は殆ど解決しないと思います。

 

なぜなら

収穫された農産物を受入れるJAは、集荷場に届いた農作物を見た目と収量でグレードや価格を決めているからです。

 

農家にとって見た目と収量で取引価格が決まるのであれば、そりゃ農薬も化学肥料も一杯使うでしょう・・・

 

その結果、農薬大国世界一ゲロー

 

私たちの”病気の源は食べ物”からです。

 

ビーガン、ベジタリアンとて摂る野菜に残留農薬、残留化学肥料が多く含まれてれば身体を壊しますガーン

 

海産物が大好きな人は魚に含まれる重金属物質が体内に溜まりやすくなるので注意が必要です。

 

<農薬とは名ばかり>

薬という文字が付いてますが治すクスリではありません。

農薬とは殺菌剤や殺虫剤や除草剤のこと、すなわちです。

 

<野菜から学ぶ医食同源>

これからの野菜は何を食べれば身体に良いのか、何を食べれば元気になるのではなく

この野菜は誰が作ったかが健康な身体or病気になりやすいの分岐点になると思います。

 

私は里山農場さん(岡山)の野菜詰合わせを取り寄せています(隔週便)

 

届くのは希望する野菜ではなく毎回収穫された季節の野菜たちですウインク

 

昨日(12/8)に届いた野菜

 

初夏ごろ届いた野菜たち

 

夏に届いた野菜たち

 

*里山農場さんの公式ホームページ

まわし者ではありません。4年続けてます口笛

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

カッサーラ工房公式ホームページ   ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m

 

-----------

 

ほうれい線(左右の変化)