【実験】尿から検出される農薬(殺虫剤除草剤) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は快晴、気持ち良い青空が拡がっています晴れ

 

今回は”donさんのブログ”をリブログさせて戴きます。

 

<一部転載開始>

--------------------------

【実験】スウェーデンの家族が挑戦、2週間オーガニック食品だけを食べたらどうなる?
いつもはオーガニック食品を食べない家族が、オーガニック食品だけを2週間食べ続けるとどうなるのでしょう?


いま、多くの食品はさまざまな薬品を散布されてできています。

実際、それらは蓄積されているのでしょうか? 

スウェーデンの環境研究所(The Swedish Environmental Research Institute)と

スーパーマーケットチェーン・Coopが実験しました。
実験に参加したのは、スウェーデンにすむ家族。

父、母、二人の姉妹と、末っ子の弟の5人家族。

家族は普段、オーガニック食品を食べないと話します。

そんな一家に、2週間オーガニック食品(野菜、果物、肉、魚など)を食べてもらい、最初と最後の尿を検査・比較しました。
すると、

実験開始前に尿検査で検出された多くの殺虫剤や除草剤が、実験後の尿検査では激減。

子どもたちは特に減少傾向が顕著で、3歳の男児の検出量はほぼゼロになったよう。
  
実験を行った博士は、

「化学物質が長期的にどのような作用を身体に及ぼすか、分かっていないことだらけです。

化学物質単体より、それらが体内で化学反応を起こして変化した場合は、いっそう危険です」と話します。

実験前は、「オーガニック食品は高いし、うちは大家族だから……」と話していた母親も、

実験後は「(せっかく体内の化学物質が減ったのに)子どもたちの体を考えると、

化学物質はもう採らせたくありません」と話しました。

詳細のレポートは、スウェーデン・Coopのウェブサイトから見ることができます。
    ↓
http://www.fragmentsmag.com/2015/06/sweden-family-organic-food/
--------------------------

 

食べ物について

美味しければ良い、大企業だから安心・安全だと信じないことです口笛

 

何故なら、日本は

*農薬、化学肥料使用量世界一・・・・・狭い国土なのに・・・滝汗

*添加物種類、使用量世界一・・・・・約1500種類も・・・ゲロー

 

 

医療技術が発達しても

アトピーやアレルギー患者が増えるんです、また2人に1人がガンで亡くなるのです真顔
 

詳しくはdonさんのブログをご覧下さい。

     ↓

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

カッサーラ工房公式ホームページ   ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m

 

-----------

 

ほうれい線(左右の変化)