病気を防ぐカルシウムとは | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!

今日の横浜は曇り空ですくもり

 

今回は”病気を防ぐカルシウムとは”について述べます。

 

私たち骨格動物にとって骨は重要な存在です。

体の約2%がカルシウムと言われます(体重60kg→カルシウム1.2kg)

大袈裟な言い方になりますが骨が弱まると生きる力(生命力)が弱まります。

 

カルシウムには、イオン化カルシウム非イオン化カルシウムの2種類があります。

この2種類のカルシウム、摂り間違えると逆効果になる場合があると言われています。

 

特に骨粗鬆症、肩こり、腰痛、ひざ痛、動脈硬化、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、リウマチ、膠原病、線維筋痛症などで

お悩みの方は、カルシウムについて正しい知識を身に付けることをお勧めします。

 

 

正しいカルシウム早わかり(約12分)

     ↓

 

 

太古のカルシウム(非イオン化カルシウム)

太古のカルシウム中身(白い粉=貝化石)

 

水に溶かし飲んで良し・・・ニヤリ

ご飯炊くとき入れて良し・・・ウインク

 

(注意)

決して人混みの中、透明の袋に入れ持ち歩かないで下さい!

危険人物と間違えられます滝汗

 

たかが”カルシウム”、されど”カルシウム”です口笛

 

----------------

 

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【問合せ見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

カッサーラ工房公式ホームページ   ←まだ工事中ですえーん

 

-----------

 

ほうれい線(左右の変化)