カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は快晴、気持ち良い青空が拡がっています
昨日(土)は予定があり都内銀座に出掛けました。
横浜から新橋まで電車は案の定空いて楽々座れました。
銀座の歩行者天国も今までの1/4位の人並みでした。
突然の小中高の休校、テレワークなどなどこれから先の不安を抱えてる方も多いと思います。
サンリオピューロランド、ディズニーランド、ディズニーシー、JSJなど大型テーマパークは休園となり
飲食店も映画館も横浜中華街も閑古鳥。
今、街の雰囲気は311東日本大震災後の計画停電の時と同じように感じます。
<子育て時代>
忙しい毎日、休日は子供たち(3人)に寂しい思い、不憫な思いをさせたくないと思っていました。
ギリギリ生活の中、大型テーマパークに行くため高額な高速代、ガソリン代、入園料、食事代などを
クレジットカードで済ませ毎月赤字をうめながらの自転車操業生活でした
子供たちが成長してから小さかった頃の思い出話を聞くと
近所の公園に弁当を持って出掛けたことや近くの川や港での防波堤釣りの方が
楽しくて鮮明な思い出として残ってると言われました
<ご近所探検隊>
こんな時だからこそ、ご近所探検隊を!
都会に住む方なら路地裏、田んぼや畑が近ければあぜ道や川辺、海が近い方は海辺など
近所にはテーマパークはいっぱいあると思います。
路地裏
*画像はネットからお借りしました。
あぜ道
*画像はネットからお借りしました。
普段何気なく通り過ぎてた道も一旦止まってみれば
子供にとってはお宝だらけの場所かもしれません
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【お問合見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房連絡携帯番号】
↓
080(8041)9102
-----------
ほうれい線(左右の変化)