カッサーラ代理店研修会を開催したわけ | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は梅雨の曇り空ですくもり

 

昨日はオーストラリアにお住まいの旅人エステティシャンしのちゃんのお話会でした!

<お話会感想>

-------------------------

日本に一時帰国中のしのちゃん、海外に住むしのちゃんからみて

現代日本が抱える医療(クスリ・ワクチンetc)のこと、食(農薬・添加物・放射能etc)、社会問題(自殺etc)のことなど

貴重な話を沢山学ぶことが出来ました。

日本に住んでいると気付かないこと、と言うよりあえて気付かされないことが一杯あります。

今回しのちゃんのような若い世代が遂に動き出した喜びと同時に

このような若者が日本から少しずつ離れていく寂しさを同時に感じましたえーん

しかし地球は1つ、丸い星、いつでも何処に居ても繋がっています。

これからもこのような次世代を担う若者を応援します!爆  笑

しのちゃん、日本に帰って来た時は、またお話会お願いしますm(^^)m

-------------------------

 

さて今回は”カッサーラ代理店研修会を開催したわけ”について述べます。

 

<ネーミング>

カッサーラ工房が企画した”カッサーラ代理店研修会”とは仰々しい名ばかりでして・・・・ニヤリ

中身は楽しい熱海1泊2日温泉旅行。

カッサーラ代理店の皆さん、殆どが女性(主婦)です。

その女性(主婦)の皆さんが1泊2日と家を出掛けやすいように『カッサーラ代理店研修会』という仰々しい名前にしましたニヤリ

 

<研修会の内容>

普通企業は代理店研修会と言うと、メーカー側が新製品を紹介したり、座学で売り方や専門用語を勉強したり、

販売実績を表彰したり、セールストークやロールプレイング(実演)などする場合が多いかと思います。

しかし、カッサーラ工房の場合、

1泊2日朝から晩そして夜中までずっと楽しいおしゃべり会が主体でした口笛

しかし、今回参加された皆さん向上心旺盛な方が多く夜遅くまでお互いの施術技を披露し学びあっていました。

 

<目的>

今まで”ケイ素健康お茶会”で全国各地に伺いました。

ケイ素健康お茶会が終わってからの懇親会

皆さんそれぞれ人生の大きな壁を乗り越えられた方ばかり、その後の先の笑顔・・・口笛

”このような大きな壁を乗り越え気心合う皆さんを一同に会う場を作りたい”

それが研修会開催の目的でした。

 

<皆さんそれぞれがキラキラ輝く宝石>

ボディが得意な方、フェイシャルが得意な方、ヘッドケアが得意な方、ツボ押しが得意な方、耳ツボ専門の方

よもぎ蒸しが得意な方、ヘナが得意な方、腸もみが得意な方、

ハンドメイドが得意な方、ガーデニングが得意な方、楽しいおしゃべりが得意な方

カラオケと蝶のような舞が得意な方・・・・などなど

皆さんそれぞれ得意分野をお持ちの方ばかりです。私を含め・・・(--;

自分には得意分野は何も無い・・・・・と思っているのは自分だけ。

得意分野に気付いていないだけです(^^)

カッサーラ工房には先生もカリスマもいりません。

 

皆さんそれぞれがキラキラ輝く宝石なのです!ニコニコ

 

全ては↓こちらがスタートライン

--------------------------

<経営理念>

健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げること

<取組姿勢>

1.出発点はケイ素・珪素(Si)です。

2.上下関係ありません(誰でも対等です)

3.後も先もありません(出逢うべくして出逢う自然な計らい)

4.男性も女性も関係ありません(男尊女卑よさようなら)

5.家柄・学歴・年齢は関係ありません。

6.組織・法人関係ありません(個人のお付き合いです)

7.争い事は可能な限り回避します。

8.いつでも何処でも”浮き浮きわくわく”がモットーです。

--------------------------

私も↑ここから道を外せばカッサーラ仲間から外されます(>。<)

 

大切なのは個人と個人のお付き合い。

 

カッサーラ工房が目指す道は

今までのビジネス流儀(常識化された仕組み)を乗り越えます!(^^)

 

----------------

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

-----------

ほうれい線(左右の変化)