カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は快晴、真夏です
今回は”糖尿(すい臓)や頻尿(腎臓)が気になる方”へのお勧め野菜です!
私は甘い物が好きで、朝はパン、昼は麺類、夜は晩酌(ビールお酒と肴)と内蔵に負担に掛かる食べ物ばかりです
朝食(クラブサンド)
昼食(冷やし中華)
夜食(ビール+肴+ご飯)
最近は日頃からデトックスしていると言っても内臓にかなり負担を掛けていると感じていました。
それは排尿も今までとチョット様子が違うと感じていました。
食事制限も含め調べてみると糖尿や頻尿に適した特効野菜がありました!
それは”玉ねぎ”でした!
<玉ねぎ>
玉ねぎには、硫化アリルやケルセチン、グルタチオンなど抗酸化作用の強い成分が多く含まれています。
皮をむくときに涙が出るもとになるのが硫化アリルで、悪玉(LDL)コレステロールを減らし善玉(HDL)コレステロールを増やす働きや、血管をつまらせる血栓(血液の塊)を作りにくくする働きがあり、動脈硬化を防ぎます。
また、フラボノイド(植物の色素化合物)のケルセチンには、血液中の糖や中性脂肪を減らすという試験報告もあり、タマネギを常食すれば、血液をサラサラに保ちやすいと考えられます。
さらにアミノ酸で構成されるグルタチオンも、すい臓で活性酸素を除去し、インスリンの分泌を促すと考えられるので、糖の消費を活性化して血流を促す働きが期待できます。
<玉ねぎレシピ>
玉ねぎスープを作りましたがもっと簡単に玉ねぎを摂ろうと思い超簡単なオニオンスライスです。
中サイズの玉ねぎを1/4づつスライスしてあとは鰹節と醤油を掛けるだけ。
<オニオンスライスを1週間摂り続けた感想>
毎日3回食事の時にオニオンスライスを食べ1週間ほど経った頃にはもうスッカリ頻尿は治まり体調はバッチリ絶好調です!
これからもオニオンスライスは続けます!
糖尿(すい臓)や頻尿(腎臓)が気になる方は毎回の食事にオニオンスライスをお試し下さい!
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
-----------
ほうれい線の変化
目の周り・眼精疲労の簡単セルフケア
顔のたるみ&浮腫ケア
頭皮セルフケア(抜け毛・薄毛対策)
カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀)