カッサーラの街にようこそ!(^^)
今朝の横浜は快晴、気持ち良い青空が拡がっています
今回は”インフルエンザとケイ素水と白血球”について述べます。
<3回目の名古屋>
昨日はパドメユキさんの名古屋イベントに出展して参りました。
名古屋イベントは昨年5月を皮切りに、9月第2回目、今回は第3回目の出展となりました。
回を重ねる度に顔なじみの仲間が増え名古屋の皆さん気さくで楽しく会場は終日大きな笑い声で盛り上がりました。
今回もカッサーラを始め数多くのカッサーラ工房製品をお買い上げくださり誠にありがとうございました。この場より御礼申し上げますm(^^)m
<驚きの共通点>
昨日は驚きの共通点がありました。
今回小学生、中学生をお持ちの5名のお母さんが、2度目3度目となるケイ素水生成スティックをお買いあげくださいました。
皆さんの購入理由をお聞きすると
『インフルエンザで休む子や学校でインフルエンザが流行る中、うちの子インフルエンザに掛からなかったんです』
最初は、えーそうなんですかとお聞きしていましたが、2人目、3人目となるとさすがに同じ理由をお聞きすることが驚きに変わりました
5名の母親の購入理由が
『インフルエンザで休む子や学校中でインフルエンザが流行る中、うちの子インフルエンザに掛からなかったんです』
なのです
5名の母親は昨日10時~17時頃の間に施術時間に合わせ別々の時間帯に来られましたので一同顔を見合わせながらお話したわけでは御座いません。
<インフルエンザ菌VS白血球>
イメージ
インフルエンザ菌 VS 白血球(免疫・抵抗細胞)
↑禁を菌に変換してね!
<白血球とケイ素の間柄>
ケイ素健康お茶会でも話しますが白血球(免疫・抵抗細胞)の主な組成元素はケイ素と言われています。
ですからケイ素の補給は白血球(免疫・抵抗細胞)への栄養補給に繋がるのかもしれません。
白血球の一種でもあるマクロファージ細胞は血中にいるウィルスやガン細胞を追いかけ回し食べちゃいます
<風が吹けば桶屋が儲かる的連鎖>
ケイ素水はクスリではないのでケイ素水でインフルエンザが直接治るわけではありません。
ただしケイ素水を摂ることにより白血球(免疫・抵抗細胞)が元気になり、白血球(免疫・抵抗細胞)が血中のウィルスやガン細胞をやっつけてくれるんだと思います。
これが自己免疫力UPです。
ですから自己免疫力がUPすれば例えインフルエンザに掛かったとしても症状は軽く済み回復する期間も短いと考えます。
<マクロファージ細胞がウィルスやガン細胞を捕食する動画>
簡単!ケイ素水
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
-----------
カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族
3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)