ケイ素水生成スティックってどうよ? | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は気持ち良い青空が拡がっています晴れ

 

今回は”ケイ素水生成スティックってどうよ?について述べます。

先ずケイ素水生成スティックは毎月定期的に購入する製品では御座いません口笛

 

<ケイ素水生成スティック誕生秘話>

3年ほど前、セラミックスメーカーと打合せする中で、当時は水素ブームでしたので水素水生成スティックの製品化も検討しました。

しかしセラミックスメーカーから水素は気体で時間の経過とともに水素濃度は低くなります、また水素が発生する期間は約6ヶ月位ですとの報告を受け水素水生成スティックは断念しました。

ならば水の力によってケイ素がイオン化し長持ちするケイ素水生成スティックを作りたいというカッサーラ工房の願いをセラミックスメーカーが引き受けて下さり開発された製品です口笛

 

<ケイ素溶出セラミックスについて>

ケイ素溶出セラミックスは約700℃の高熱釜で焼き上げられた人工的な鉱物です。ケイ素溶出セラミックスは高温度で焼き上げられ充分な乾燥工程を経ていますのでラムネ菓子やチョークのような柔らかい材質では御座いません。

ケイ素が水で溶出する発想は湯船に入れてミネラルが溶け出す人工温泉用セラミックスや風呂用天然石と同じ考えです。

 

<ケイ素水生成スティックの特徴>

カッサーラ工房経営理念は”健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げること”です。

その理念の元、私たちの身体にとって大切なミネラル(ケイ素)を格安な価格で末永く使って戴きたいという思いとまた家族だけでなく一緒に暮らすペットにも一緒に飲んで欲しいという気持ちから開発した製品です。

 

<計測データ>

ケイ素水生成スティックを製造委託しているセラミックスメーカーによる”ケイ素水生成スティック”計測データです。

 

<計測場所>

データ計測場所は、大規模施設や特別仕様の実験室(無菌室や真空室など)ではございません。日頃生活する環境に近い所でのデータ計測です。

 

<計測条件>

500mlペットボトルに水道水とケイ素水生成スティック1本を浸漬。

<ケイ素水生成スティック計測データ>

*****PH値 酸化還元電位ケイ素濃度

スタート時:【7,10】 【439mv】 【15ppm】 

6時間後 :【6.55】 【370mv】 【30ppm】

24時間後:【6.15】 【302mv】 【45ppm】

48時間後:【6.02】 【238mv】 【50ppm】

(スマホの場合、文字が大きいと桁ズレしますので通常文字)

 

<考察>

計測データの数値が○○だから良い水だとかまた健康になる水とは限りません。但し時間の経過と伴に各項目データが上記数値になりました。

*データ計測についてコメント欄でのご質問はお受けいたしかねます。予めご承知おき下さい。

             

<おまけ>

脳下垂体、松果体、胸腺、ミトコンドリア、白血球、毛細血管、膵臓、DNA二重螺旋構造など主な組成元素はケイ素と言われています。ケイ素の補給は重要ですニコニコ

 

超簡単・・・ケイ素水!

 

<ご注意>

発売当初からお伝えしておりますが”テラヘルツのしずく”を水に浸けてもケイ素(Si)は溶け出しません。テラヘルツのしずくは波動製品です。

テラヘルツのしずく(大粒)

 

カッサーラ工房製品はこちらをクリックしてご覧くださいm(^^)m

-------------------------

カッサーラ仲間は健康なカラダ作りと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます爆  笑

 

カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族

 

3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)