カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は曇り空です
今年のクリスマスはいつもと変わらず日常的な時間を過ごしました
今回は”2017年開運のコツ”について述べます。ただしこの開運のコツはあくまでもカッサーラ工房流の考え方です
<生命を食べる>
本題に入る前に22日頃から百貨店やスーパーにはチキン(鶏)やクリスマスケーキが大量に山積みされていました。少子高齢化と人口減少が続く中、それらの売れ残りの殆どは衛生上ゴミ廃棄処分されると思います
私たちは美味しく食べたチキンやクリスマスケーキでも、また売れ残ったチキンや全ての食材にも感謝しなければなりません。それでなければ天からバチが当たります。それが大自然の理です。
生き物も道具も無駄にしない粗末にしない、トコトン使いきる、全てに感謝する、それが私たち日本人のご先祖様のDNAかと思います
(ご注意)
今日から年末年始に向け正月食材が大量に陳列されるでしょう。
漂白剤で鮮やかな黄色の数の子や蒲鉾、着色された栗や伊達巻き、カラメル色素をふんだんに使った煮物、発色剤漬ハムソーセージなど添加物満載の正月食材も程々な量を食すことが賢明な健康法かと思います
<開運へのコツ>
結論から言えば”開運のコツ”は”潜在意識を書き換える”ことです。これも引き寄せの法則と思います
(前提条件)
今この瞬間を心底から感謝する気持ちを持つことが必須です。
大晦日や新年参拝の時①~⑤
①
『今年こそ幸せになりますように!』・・・×
↓
*潜在意識の中で昨年は不幸でしたと叫んでいる(不幸菌常駐)
②
『今年は幸せになりますように!』・・・×
↓
*潜在意識の中で昨年は幸せではないことを認めている(幸せ菌不在)
③
『今年も幸せになりますように!』・・・△
↓
*潜在意識の中で幸せと不幸せが不安定な状態(幸せ菌と不幸菌常駐)
④
『今年も幸せになっちゃう!』・・・○
↓
*潜在意識の中で幸せになると決めている(幸せ菌常駐)
⑤
『今年はもっと幸せになっちゃう!』・・・◎
↓
*潜在意識の中でもっと幸せになると決めている(幸せ拡大菌常駐)
引き寄せの法則は潜在意識に働きかけます。
以上カッサーラ工房流の独断と偏見ですがよい子の皆様は⑤を選びましょう!
カッサーラ仲間は健康なカラダ作りと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
-------------------------
カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族
3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)