今は亡きご主人の温もり(カッサーラ) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今朝の横浜は快晴です。放射冷却現象で10月中旬なのに初冬のような寒さです晴れ

 

今日明日はパシフィコ横浜にて開催される船井フォーラムにOEMメーカーとして展示ブースに参加します(カッサーラ工房名では出展しておりません)

 

今回は愛知県のY様から嬉しいメールが届きましたのでご紹介させて戴きます(ご承諾済み)。

Y様は昨年ご主人を亡くされ過酷な職業柄、重度な肩凝りと短い睡眠に悩まれていたそうです。そのようなY様から先日スカット(数霊ネックレス)のご注文メールと同時に驚きと嬉しい感想が添えられていました。

 

Y様の感想メール

<転載開始>

---------------------

カッサーラ工房様には常々感謝申し上げておりました。

3年半ほど前に水溶性ケイ素を飲用するようになり、いわゆるテラヘルツの製品があることは知っていましたが、いまひとつピンと来ませんでした。
他社のテラヘルツのカッサを手にしたときも、「ふーん」という感想しか持ちませんでした。

ところが、偶然カッサーラ工房様のサイトでカッサーラを目にしたとき、パソコンの画面から溢れるエネルギーに驚嘆しました。

早速、ミニオン様でクリームとともにカッサーラを購入。いつも身に付けたくて、すぐにラッキーブリングをアングレイス様にて購入。めがねスカットとケイ素水生成スティックをティロワール様より購入。引き続きEO玉をパドメユキ様より購入、三重の彫金師がつくられたアクセサリーたちにも出会いました。

この間2カ月。これらの生みの親であるカッサーラ工房様には、心から感謝申し上げます。


カッサーラを手にした初日に印象深い体験をしました。
遠い昔(江戸時代後期から明治時代)に亡くなった方(実家に奉公に来ていた無縁の方々)を行きたいところに案内する光がカッサーラから放射されるのを見ました。

カッサーラが届いた日の夜、手に持って寝たんです。
カッサーラを握った感じが、昨年亡くなった夫の手のぬくもりに似ていたからです。

実家の母からある心配事を聞いて、何か力になれるかもと思い、無縁仏になられた方々に呼びかけた日が、たまたまカッサーラが届いたその日だったのです。

深夜に部屋に来られた方は3名。男性2名、女性1名。年配の男性と女性の顔は今もはっきり覚えています。
手に持ったカッサーラからまぶしい光が放射されたので、「この光に乗るとあなたたちの行きたいところに行けますからどうぞ」と言うと、「じゃ行きますわ」と旅立たれました。

実際に玄関のチャイムと連動して静止画を記録するカメラが3回作動していました。
玄関から入ってこられるなんて礼儀正しいですね。「びっくりさせないように来てください」と頼んだからかもしれませんが。

 

これからもいろいろと助けてくれそうなカッサーラです。今回注文させていただいた数霊ネックレス(スカット)も、必要なもののように感じて注文させていただきました。

中から外からケイ素に守られて感謝です。
長々と失礼いたしました。

カッサーラ工房様のますますのご活躍とご健康をお祈り申し上げます。

愛知県 Yより

---------------------

<転載終了>

 

Y様へ

貴重な体験話と嬉しいご感想メール誠にありがとうございます。また全国のカッサーラ仲間の皆さんからカッサーラ工房製品をお買い上げ戴き重ねて御礼申し上げます。

数年前でしたらこのような体験話はオカルト扱いにされ一蹴されていたかもしれません。しかし今の最先端の量子物理学からみれば、このような体験は有り得るお話です。

最先端量子物理学からすればご本人の意識次第でご本人に見えるものや出来事は具象化(現象化)すると証明され始めました。

またご主人の手のぬくもりとカッサーラぬくもりが似ているのも昨年お亡くなりになられたご主人の御霊(魂)の一部がY様のカッサーラにそっと宿ったのかもしれません。

Y様とは1度もお逢いしておりませんがこれを機に末永いお付合いを宜しくお願い申し上げます。

この度の貴重な体験話と嬉しい感想メール、誠にありがとうございましたm(--)m

カッサーラ仲間は健康なカラダ作りと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます爆  笑

 

カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族

3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)