カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日は朝から都内に出掛けただ今戻りました
10月10日に”ヘンプ温良(おんよく)シリカ”がティロワールさん(横浜市)からデビューしますのでご紹介します
(転載開始)
-----------------------
ケイ素水生成スティックを お風呂にも!!
と開発を始めた『ヘンプ温良シリカ』10月10日販売開始します。
10月8日(土)のテラパドメで先行お披露目です♪
【ヘンプ温良シリカ 製品仕様】
◆本体
ヘンプ100%ガーゼ(2重)
シリカ溶出セラミックボール 33g
遠赤ボール 3g
マイナスイオンボール 3g
テラヘルツのしずく 1粒
◆光波動ステッカー 1枚
【サイズ】
横14cm 縦8cm (ハンドメイドに付き多少の誤差がございます)
【使用目的】
●シリカ溶出セラミックボール:健康的に過ごすために欠かせないケイ素を取り入れる
●マイナスイオンボール:セラミックスによるイオン化作用により大量にマイナスイオンが生み出されます。マイナスイオン効果でお湯をお肌に優しく、安心して入浴できる湯質に変えます。お風呂に入れておくだけで一般的に知られているラジウム温泉、ラドン温泉の効果効能に引けを取らない効果があります。
●遠赤ボール:お風呂に使用することで、ボールからでるエネルギーで温浴効果があります
●テラヘルツのしずく:波動によりシリカ他溶出の効果を上げる
■光波動ステッカー:科学的に効果を証明することはできませんがカッサーラ他カッサーラ工房のテラヘルツ製品からは、かなりの好波動が出ております。お水、お酒、塩、コーヒーなど 味の違いを感じていただいたことが出来ると思います。水は特に波動を転写しやすい物質です。カッサーラの上にお塩を置くのと同様、ステッカーの上に置いた塩でも味に変化が見られます。
テラヘルツのしずくをお湯に沈めるのと同様の効果があらわれると考えております。ただし効果を証明することはできませんのでご使用はお客様にお任せいたします。
(お風呂に貼る前に是非 お塩等で実験 ^^ してみてくださいませ♪) 良いお塩は変化が感じにくいと思います。
モニター様のご感想
●3日間使用したのです湯冷めしませんでした。とても暖かいです。まだ、本格的な冬を迎えてませんが期待できそうです。
●こんにちは。 先日ヘンプ温浴シリカを購入させていただきました。
(中略)
使った初日が、一番いつものお風呂との違いを感じました。 入ったときのお湯の中が、いつもより軽い?感じがしました。 入っている間、時々体のマッサージをしたりするのですが、そのとき、自分の体がすごく柔らかくなってる感じです。 そしてちょうど、草むしりをした日でして いつも、草むしりの翌日にすごい筋肉痛になってしまうのでつらいのですが、、、、(こちらを入れて入浴、マッサージをしてその日は寝ました。) 筋肉痛はあったものの、いつもより痛みがなく、回復が早かったです。 テラヘルツは、初めて手にしました。 1つ、希望をいうとしましたら、お風呂のお湯に入れる時にヘンプ温浴シリカの袋の中にテラヘルツも一緒に入っていると、間違って流れちゃわないか・・・心配にならなくていいなあと思いました (・-・*) ですが、このテラヘルツの粒を入浴中に、体にあてたりするのも できますし、これはこれで楽しみもあるかなと思ったりもしたり・・・。 あと光波動シールの、意味合いなどはどういったものなんだろう?と興味深いです。 袋がヘンプなところも、麻にはまっている私にとってとても嬉しいところでした。 これからも大事に使っていきたいです^^
●ヘンプ温浴シリカ使用しました。一番最初はお湯の中で、袋の中の何かが、弾けていてびっくりしましたが最初の一回だけでした。お湯がとてもまろやかに柔らかくなります。お風呂上がりは肌がツルツルする感じがします。これから寒くなり乾燥する季節に更に効果をもっと感じられるのではと期待しています。 ありがとうございます。
●ほんの一時間半ほど漬けてあっただけなのにかなりお湯がやわらかく感じました。刺激が全くないというか。
ブラックシリカでは感じなかったやわらかさでした。かなりぬるめなお湯でしたが、汗も出て、出た後にクーラーのかかっている部屋にいてもホカホカしてます。明日の朝から漬けておいたお風呂にわくわくします。
↓
今日は朝から水を溜めて入れておき、夜8時42℃に沸かし入浴ました。
体の状態を、仕事で背中と肩をこりこりにして入浴。
昨日より熱めなお湯でしたが、やはり刺激は全くなく、やわらかい。10分ほど浸かってたら、
カッサーラでマッサージもしてないのに肩も軽くなり、背中もスーっと軽いです。出た後も維持してます。
あと体が温まり、汗がでます。 お風呂出た後もずーとあったかいままです。きもち肌もしっとりしてるような?
↓
シリカ風呂で気づいたことがありましたので、ご報告。
朝からシリカを入れてあるお風呂に入った次の日に、お湯が汚れてないようだったのでそのまままた夜に沸かして入浴しちゃいました。ただ、自分の毒素が解け出たお湯だからなのか、背中がスーはなかったです。その他はちゃんとこりもほぐれて、汗も出ました。で、次の朝掃除してみたら、かるく擦るだけで汚れが取れました。もともと洗剤は使わずにアクリルモップのような物で掃除してたのですが、結構今まではごしごし何回もやっていたのが、シリカを入れてからはシャワーで流しながら軽くクルクルクルーとするだけで、ツルツルに!掃除も楽になってラッキーでした。
【ご使用方法】
使い方は簡単です。
1.浴槽に光波動ステッカーを貼ってください。(貼りっぱなしで結構です)
(水に強いシールを使用しております。 万が一はがす時も綺麗にはがれますのでご安心ください)
2. お風呂の浴槽に最初に 『ヘンプ温良シリカ』 を入れお湯を溜めるだけ
いつも通りご入浴ください
3.最後の方がお風呂からあがるときに 水道水で軽くこすり洗いしてください。(石鹸などは付ける必要はありません。軽く流す程度で大丈夫です)
4.ループをフックなどにかけて干してください。(浴室内で大丈夫です)
■長い間清潔にお使いいただくために
1週間に一度程度でも日光、風に当てて完全に乾かしていただくことをお勧めいたします
※少しでもケイ素の溶出時間を長くするためには
午前中にお風呂の残り湯を洗濯や家事、水やり等にお使いいただきそのままお風呂掃除 (残り湯も有効活用!)
↓
『ヘンプ温良シリカ』を浴槽に入れ水を溜めておく
↓
夜 追い炊き機能でお湯を沸かす
上記 3.4.というのがベストだと考えます。
発売まで もうしばらくおまちくださいませ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ティロワール販売サイト
http://letiroir22.com/
-----------------------
(転載終了)
カッサーラ仲間は健康なカラダ作りと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
カッサーラマッサージ大好きな愛猫ぐーちゃん(5歳・♀):福岡県Hさん家族
3分のカッサーラマッサージで左右の違い(透明感ある素肌に変化)