今日の横浜は先日までの寒さが去り穏やかな日差しが降り注いでいます

先日 ”数霊ネックレス『スカット』” をご購入された方から届いた画像
↓
”テラヘルツのしずく” の上でスカット(水晶玉とテラヘルツビーズ)は気持ちよく浄化されているんでしょうか?(^^)
さて今回は水晶と多結晶シリコン(カッサーラなどの材質)について述べます。
<どちらもケイ素>
水晶は二酸化ケイ素(SiO2)のかたまり。また多結晶シリコンはケイ素(Si)のかたまり。どちらも”ケイ素”深い親戚関係が見えてきます(^^)
水晶は”クォーツ”と呼ばれ精密時計に使われ水晶が持つ微振動を利用し正確な時を刻んでいます。
一方、多結晶シリコンは半導体で使われ、今のコンピュータは高純度多結晶シリコンが無ければ動かないと言われます。
・水晶(天然)の用途:クォーツ時計や宝飾品など
・多結晶シリコン(人工)の用途:コンピューターやソーラーパネルなど
<ケイ素とテラヘルツ波>
ケイ素はテラヘルツ波(電波と光波)の吸収と放射する力が優れた元素と言われます。すなわち水晶と多結晶シリコンは同じケイ素、ですからどちらもテラヘルツ波と深い関係があるように感じます。昔から水晶がパワーストーンとして崇められてきた理由もその辺にありそうです。
<水晶の意味・効果>(天然石意味辞典より)
太古の昔から、広く世界中の人々に装飾品や通貨として親しまれてきたクォーツ。
普段の生活にはもちろん、大切な祈祷や儀式など神聖な場所でも用いられ、あるいは病気治療の際にも用いられたと伝えられています。水晶のパワーは、『調和・統合・強化』。
そして非常に優れた浄化作用をもたらす石として知られています。
石はもちろん、すべてのものに対しての調和を生み出し、それらをうまく統合させ、よりいっそう強力なパワーを発揮させるように導いてくれるのです。
そして、優れた浄化作用により、他のパワーストーンが吸収したマイナスエネルギーやさまざまな波動を、もとのクリーンな状態に戻してくれます。
そういった石の浄化には、クラスターを活用すると良いでしょう。
完全に透明なクリスタルは、目標や前に進むべき道をより明確にし、夢の実現をサポートしてくれるといわれています。
また、クォーツは心身の活性化や潜在能力の開花、直観力や想像力の強化などにも力を貸してくれます。
まさに、パワーストーンのなかでも特に、万能的な存在としても過言ではないでしょう。
↑
天然石意味辞典”水晶”より転載
水晶も多結晶シリコンもどちらもケイ素。まだまだ奥が深いケイ素の世界です

<おまけ>
プロフィール内を更新しましたのでご覧下さい! m(^^)m
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅は、まだまだ続きます!(^^)
<3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>