欠けても愛されるカッサーラ(Sさんの手紙) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今朝の横浜は放射冷却現象で寒い朝です晴れ

今回は夏にカッサーラを購入されたSさん(兵庫県)から届いた手紙をご紹介させて戴きますm(^^)m

<昨日Sさんから届いたお手紙>
   ↓
******************************
カッサーラ工房
K様
こんにちは!
ちょっとお久しぶりです。
カッサーラを購入以来、毎日肌身離さず使わせて頂いております。
女度が高くないのか顔のマッサージをまめにするとかしておらず、日中机に向かっている時に手の中で回転させながらツボ押し的なことをしたり、夜寝る前に時々どこかしらマッサージしてみたり、そして眠る時はお中に入れるか、時によっておでこに乗せたまま寝たり、首の下に敷いて寝たりといろいろです。

それで何が変わった!!ということは目では見てとれるわけではないのですが、相棒的な存在ですね・・・。ふくらはぎや太ももの裏をマッサージした時は次の日びっくりするようなあざができていました。押す力が強かったのでしょうか・・・体質かしら・・・。
でもあざができることが分ったので、もっとやさしくするよう心掛けています。カッサーラはすごく熱く温かくなりますね!温かいカッサーラを手に持つだけですごく気持ちがいいです。

今回 筆をとったのは書かずにはいられないことが起きたからです。といってハッピーなことではないのです。
なんと・・・昨日というか今日の早朝、起きてトイレに行く際、カッサーラをお腹の中に入れていたことをその瞬間頭から飛んでいたのです。そしてトイレに落としてしまいました!
拾い上げると角(図解)の部分が少し欠けてしまったのです・・・。トイレは陶器で頑丈さに負けてしまいました。
気のせいか布団の中で握っていても、あまり温かくならないんです。素材は変わらないのに、欠けてしまうと命の火が消えてしまったのでしょうか。本当に可哀想なことをしてしまいました・・・不注意で。

欠けたところは、とがってしまったのでマッサージは平らな所を用いてのみ、できそうです。。
でもちょっとあれかな・・・という気もします。
珪素であることには変わりないので、コースター代わりとして用いるか、ウォーターサーバーに入れて珪素スティックのように水を入れて用いることはできるでしょうか・・・?

いつも握って布団に入るので(欠けたから新しいものを買うというのもなんだかこのカッサーラちゃんに申し訳が立たない気もするのですが)近々再度購入したいと思います。
落として割っちゃった~!なんて方、いないんじゃないでしょうか・・・。とりあえず今も握っています。

書いたらちょっと落ち着きました。
身辺の変化も起きだしたといえば起きだしたかもしれません・・・。
でもなんとなく、自分がどこにいても場違いな感じがするということが、年をとり落ち着いていたのが、最近またそんな風に感じたりすることもあるように思います。
まぁそれでも心臓に毛がはえる年齢ではあるので開き直りという力も私を進ませるものではあります。

と話が逸れましたが・・・
悲しいハプニングのお知らせでした。。。
この欠けてしまう、というのも何か意味があるのでしょうか・・。
でも夜中、トイレに行く時注意しなきゃ、行く前に出しておかなきゃ、と思った時があってその声通りにしなかったからです・・・。

(図解)

追伸
今朝起きたら昨日した事のせいか、寒さのせいか、背中に凝ったような痛みがあり、机に座って
からもあれ??痛い・・・
そこでカッサーラのとがったところを紙テープで何重にもして痛くないようにし、普通に持って背すじを服の上から上下、斜めいろいろして(5分位)みると、痛みがほぼ消えたような状態となっています。
包帯(紙テープ)を巻かれてカッサーラ、落ち着いたのかしら・・・。欠けたからといって、効果がなくなるわけではないんですね、きっと!
夜、また一緒に寝てみます・・・
ドキドキ
それでは・・・また連絡します。
お忙しいところすみませんでした。                           Sより
 
******************************

Sさんから手紙が届き昨日Sさんにお電話しました。
夕方だったためお忙しいのか電話には出られませんので私からメールしました。
   ↓
******************************
Sさま
こんばんは。
ご無沙汰しております。

本日、お手紙が届きました。
遂に、愛しのカッサーラが一部欠けてしまったのですね(;;)

今回一部欠けてしまったカッサーラは、もし出来ましたら包丁などを研ぐ砥石で鋭利なところを磨いてみて下さい。
鋭利なところが丸くなれば、今までと同じように安心してお使い戴けます。


<カッサーラ安心補償41につきまして>
チームカッサーラの皆様に不定期で発行していますカッサーラ通信ですが次号のカッサーラ通信に割れたり欠けたりした場合の救済策としまして”カッサーラ安心補償41”(案)をご案内する予定です。
カッサーラ安心補償41につきましては現在最終の詰めをしておりますのでもう暫らくお待ち下さい。カッサーラ安心補償41が始まりましたら今回の欠けたカッサーラも対象となります。

今回一部欠けた愛しのカッサーラちゃんも夏からSさんの愛情を受けて育っていますのでこれからもトコトン愛情を掛けて仲良く過ごして下さいm(^^)m

また改めてご連絡させて戴きます。

カッサーラ工房 Kより

******************************

昨夜Sさんから返信メールが届きました。
   ↓
******************************
こんばんは。
メールありがとうございます!

遂に、というか、欠けてしまうとは想像もしていなかったのでびっくりです。
でも、研ぐ、ということができるのですね!
それはすごい、早速研ぐものを用意して研いでみます!
テープが取れたりしたら危ないですし滑らかにできるならそれに越したことはないです♪

注文が入りました!というお手紙ではなくてすみません~_~;
今は私における実験中、というところと思っています。
Kさんの仰る通り、更に可愛がって、愛情を注いでいきたいと思います。

補償についてもお聞きできてうれしいです。
研いでみましたら、どんな感じか、またお知らせしますね。

それでは、また♪
お忙しいところご丁寧にありがとうございました(^-^)/

******************************

昨日はSさんのこのようなやり取りがありました。

カッサーラ育ての親(Sさん)と産みの親(私)の欠けてしまった愛しのカッサーラの悲しく切ないお話でしたしょぼん

現在は少しでも壊れたら簡単にポイと捨てられてしまう”使い捨て時代” ドクロ
でも私達は昔からどのようなものでも粗末にしない、使えるものはトコトン使うDNAが備わっていると信じています。
カッサーラはアイデア次第でどのような使い方でもトコトン使えますので捨てないで下さい。
割れた破片は安全な所に置き物にしたり或いは観葉植物の近くに置いたり、また磨いて手作りアクセサリーなどにしたり・・・。

カッサーラはケイ素の塊です。勿論生き物ではありません。しかし私達のDNAの螺旋構造や松果体など身体の大切な器官はケイ素で出来ています。
笑われるかもしれませんが私はカッサーラ(ケイ素)は魂が宿る存在(元素)ではないかと信じています。
最後の最後まで大切に活用して戴ければカッサーラは育ての親を決して裏切らないと思います。
 
 

Sさん
愛しのカッサーラのご愛用を引き続き宜しくお願い申し上げますm(--)m

<カッサーラ秋の収穫祭り参加お申込み状況>
”カッサーラ秋の収穫祭in青山表参道”の参加お申込者は現在10名です。

<個別連絡>
トミナガ(とみなが) (11月4日朝8時頃こくちーずから参加お申込み)
  ↓
お申込されたアドレスに案内メールを送信しましたが送信できません。
申し訳ありませんが改めてPCメール(kennyg1132@yahoo.co.jp)又は
携帯080(8041)9102まで連絡下さいませm(--)m

『カッサーラ秋の収穫祭in青山表参道』
 参加申込はこちらのメールアドレスにお願いします m(--)m
   ↓
カッサーラ工房
kennyg1132@yahoo.co.jp

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます!(^^)

<3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>