明日香村~サムハラ神社愉快な旅 | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)


今日の横浜は朝から真夏の陽射しが降り注いでいます晴れ


20日(月・祝)~21日(火)と石舞台古墳(明日香村)とサムハラ神社(大阪市)に行って来ましたニコニコ

福岡から来られたCiaoさん以外の5人は、初めてお会いする方でしたが、類友で皆さんとは即意気投合しとても愉快な旅でした目


真面目な道中記は、Ciaoさんブログを紹介しますのでそちらをご覧下さい。


昨年10月1日以来の石舞台古墳です。それから急に動き始めた”Reborn(甦る)プロジェクト”

今年の石舞台古墳。中央は子供ですが、やっぱり大きい・・・巨石です叫び
  ↓


<大収穫>
明日香村で採れたブルーベリー。大粒で甘くこの容量(500g)で、なんと1,000円(消費税込み)でした!超ラッキー叫び
  ↓

(この3人では食べきれないので手作りジャムにします)

20日夕方は7人で1人2,000円ずつを出し合い全員で近くのスーパーに買出しに。豪華な食べ物と飲み物(アルコール)がしっかり揃いましたニコニコ


トマトは明日香村産、1袋に5~6個のトマトが入り1袋なんと80円叫び
  ↓



夜7時ごろから始まったお酒会。皆さんは話が盛り上がり夜中3時頃まで起きていたそうですが私は夜11時頃にはバタンキュー。昼間目一杯遊んだ後は何処でも寝てしまう赤ん坊パターンは今でも余り変わっていません叫び

翌日21日、いざサムハラ神社へ!
  ↓



サムハラ神社を漢字で書くとこうです。読めないし書けないし文字検索など出来ませんショック!
  ↓


熊本のHさん、長崎のNさん、福岡のCiaoさん、徳島のKさん、大阪のTさん(女性)、大阪のTさん(男性)皆さん楽しい2日間をありがとうございました!m(^^)m

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます!ニコニコ


*今回の真面目な道中日記はこちらをご覧下さい(Ciaoさんブログ)
   ↓
①『明日香村、古墳探訪の旅(その1) 』

②『明日香村、古墳探訪の旅(その2) 』