頭痛・肩こり・イライラの原因と対策 | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)


今日の横浜は肌寒い雨時々曇り空です。上空寒気の影響で大雨・竜巻・雷などお天気が急変すると言われていますので充分ご注意して下さい。


梅雨らしい天気が続く中、世間で騒がれる5月病、6月病は大丈夫でしょうか?

5月病、6月病は天候や環境の変化に精神が対応出来ないとかストレスが原因だと良く言われますが、本当にそれらが原因なのでしょうか。

ストレスの原因は私の場合テレビの付けっぱなしだと感じています叫び

今では頭痛・肩こり・ストレスの解消にガムケアスティックが重宝し大活躍していますニコニコ



歯ぐきは毛細血管とリンパが集中し歯ぐきの根元には全身に繋がるツボが40ヶ所あります目

ガムケアスティックで歯ぐきをマッサージすると歯ぐきの凝っている場所が判ります。その凝っている場所を優しくマッサージして下さい。

歯ぐき(口腔内)をケアすることにより
   ↓
①リラクぜーション効果
②ストレス軽減
③体温上昇
④自律神経の調整
⑤身体の歪み矯正
⑥肩こり・筋肉痛の緩和
⑦唾液分泌(免疫力)促進
⑧快適睡眠 


・・・などなど、本当に驚くことばかりです叫び

<おまけ>
ガムケアスティックを口腔内ケアだけでお使いになるのはもったいない話です。目元の気になる箇所のお手入れに、また耳ツボマッサージ器具としてもご自由にご利用戴けます。


<ガムケアスティックを口に入れて直ぐにオーラの色が変わる動画>