カッサーラで食味が変わる実験(Vol.1) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今回はカッサーラの上に乗せるだけで食味が変わる実験です。


<カッサーラから出る不思議なエネルギー>
カッサーラは、マッサージをしなければ単なる”ケイ素のかたまり”(物質)かと思いがちですが、カッサーラ自体から常に目に見えない不思議なエネルギーが放射されています。


そのためにカッサーラを使い食味実験を行いました。

<荒塩の食味実験>
左側:カッサーラの上に荒塩を乗せます。
右側:小皿の上に荒塩を乗せます。

①左側(カッサーラ)の荒塩を左手人差し指につけ舐めて食味します(注目点:苦味やえぐみ)
    ↓
②お水で口内を漱ぎます。
    ↓
③右側(小皿)の荒塩を右手人差し指につけ舐めて食味します(注目点:苦味やえぐみ)

    ↓
結果:カッサーラに置いた荒塩はまろやかなお塩になります。

<コーヒーの食味変化>
①入れてから時間が経過したコーヒーを飲みます(注目点:渋みや苦味)
    ↓
②カッサーラの上にコーヒーカップごと乗せ20~30秒間待ちます。
    ↓
③20~30秒経過した後コーヒーを飲みます(注目点:渋みや苦味)

    ↓
結果:カッサーラの上に置いたコーヒーは、渋みや苦味が取れまろやかな味になります。インスタントコーヒーでしたら一層ハッキリ違いが判ると思います。

この他、醤油、ワイン、ウィスキーなどでも同じようにまろやかな味になります。
カッサーラに素材が直接触れなくても小皿やグラスに入れて乗せても同じ結果が出ます。



<ビールは食味実験にお勧めしません>
カッサーラの上に缶ビールやグラスビールを乗せるとビールの苦味が無くなります。個人的にはビールが不味くなりますカゼ

ビールの味が、『ワイルドだぜぃ~』ぢゃなくて『マイルドだぜぃ~』になります叫び


『Cassa'ra祭りin青山表参道』でも食味実験を行います。興味ある方はお気軽にご参加下さい(^^)

当ブログ読者でしたら、Cassa'ra(カッサーラ)に興味なくてもお祭り参加OKです!(^^)


『Cassa'ra祭りin青山表参道』参加お申込はこちら(現在参加お申込は12~15名です:参加時間も皆さんバラバラですニコニコ) 
      ↓


 *『Cassa'ra(カッサーラ)祭りin青山表参道』参加お申込はこちらから 


 <3分の手入れで左右の違い(透明感ある素肌に変化)>