ミトコンドリアとカッサーラの関係 | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)


ここ数日間ブログ記事をUPする時間がありませんでしたm(--)m


その理由は最近美容やリンパ療法の専門家が、Cassa'ra(カッサーラ)情報を知り興味を持ち始めたため、ご希望者にはお会いしてCassa'ra(カッサーラ)について詳しい説明をしています。
Cassa'ra(カッサーラ)は売るだけを目的とした製品ではありませんので、嫁がせ先の経営者の考え方や取り組み姿勢で意見が合わない方には販売する気持ちはありません。
”武士は食わねど高楊枝”の心意気です(^^)

但し今回ご紹介頂きました業界の専門家の方は、さすが類は友を呼ぶがごとく皆さんその業界で素晴らしいご活躍されている方ばかりで、こちらが勉強させて頂いておりますm(^^)m


さて、今回はミトコンドリアとCassa'ra(カッサーラ)の関係についての簡単な仮説を述べます。

<ミトコンドリアとは>
ミトコンドリアはすべての生物(動植物や菌類など)の細胞内に含まれています。ミトコンドリアは一つの細胞の中で数十から数万という数が活動しています。
これらのミトコンドリアは細胞の中で呼吸してエネルギーを生産しています。肺から吸い込まれた酸素は、血液によって体内の細胞に運ばれ取り込まれます。
その細胞内のミトコンドリアにより糖や脂肪を燃やす燃料として使われています。燃やすといっても生化学的に糖などを分解していく過程でエネルギーが発生するわけで、
私たちの身体はミトコンドリアによるエネルギー転換により体温を保ち生命を維持しています。


<Cassa'ra(カッサーラ)とは>
Cassa'ra(カッサーラ)は、人工的に作られた”ケイ素のかたまり”です。
先日ある学会の報告会動画を見ていたところ、ケイ素は負の電荷(=ネガティブイオン:俗称=マイナスイオン)を帯びていると発表されてました。
俗に言えばCassa'ra(カッサーラ)は”ケイ素のかたまり”ですから、負の電荷(ネガティブイオン:俗称マイナスイオン)のかたまりです。
すなわち”Cassa'ra(カッサーラ)は、マイナスイオンのかたまり”になります。




<ミトコンドリアとCassa'ra(カッサーラ)の関係>
上記2つのことから、Cassa'ra(カッサーラ)で皮膚や肌をマッサージすると、施術した皮膚や肌の細胞内に存在するミトコンドリアに何らかの影響を与えていることが推察されます。
すなわち
Cassa'ra(カッサーラ)マッサージで細胞内のミトコンドリアがより活発に活動的になるのかもしれません。
ですから皆さんがCassa'ra(カッサーラ)を握ったり触れたりしただけで気持ち良いとか、心地良いと感じられるのも、マイナスイオンにより細胞内のミトコンドリアが喜んでいるからかもしれません。


Cassa'ra(カッサーラ)の探求はまだまだ入り口に入ったばかりです。これからもケイ素への探究心と好奇心を持ち未知へ冒険が続きます(^^)


<3分のお手入れで左右の違い(透明感ある素肌に)>