南高梅と白浜温泉 | うねびの雑多生活

うねびの雑多生活

日々の雑多なことを書き込んでいるブログです♪

昨年から恒例になった、南高梅を買いに和歌山みなべ&温泉♪
 
前日に河内長野に入り1泊してから翌日は貝塚から阪和道に入って泉南で降りて姉を拾って阪南で阪和道に入ってみなべか田辺で降りる予定…
帰路はその逆で…
 
母に、崎之湯に連れて行ってあげようかな~
 
平日なので、貸切状態で誰もいなかったので、写真を撮りました。
 
万葉の時代から歴代天皇に愛された名湯です。
 
崎の湯に入って、お昼に入ろうと思った店が定休日だった…
もち鰹が食べたかったのに…(´Д`)
とれとれ市場でお昼ご飯を食べて、お土産は南紀と言えば福菱の柚もなか♪
(*′エ`*)
金山寺味噌と…
 
42号を北上して、みなべ直販所に寄って、梅を買ってみなべICから阪南で降りて姉を送って泉南から入って貝塚で降りて河内長野に帰って来ました♪
 
姉は急遽参加だったけど、日頃のストレス解消できて気分転換になったかな?
 
母は念願の崎の湯に連れて行けて良かった♪
 
天気は上々、道はすいすい、湯は貸し切り、良いドライブになりました♪
 
南高梅を広げると、甘い香りが広がりました。
梅干しを仕込みます♪