白浜・みなべ温泉1泊旅行 | うねびの雑多生活

うねびの雑多生活

日々の雑多なことを書き込んでいるブログです♪

白浜、みなべ温泉1泊旅行に行ってきた♪
高速は南阪奈道から入ってはびきので阪和道に入り、みなべで降りて海沿いを軽快に走り、とれとれ市場、円月島、千畳敷、三段壁洞窟、崎の湯、白良浜と定番コースでした♪(^^)

まずは、とれとれ市場でお昼とお買い物をしました。

うねびの雑多生活-131126_130157.jpg

円月島は臨海から海沿いから望みました。

うねびの雑多生活-131126_142314.jpg

千畳敷はいつ行っても風が強いです。
三段壁の洞窟は小学生ぶりに来ました。

白浜は子供の頃から毎年来ていましたし、スキューバダイビングをしていた時は月イチ白浜に来て潜っていましたが、今回、念願の崎の湯に入湯することができました♪
日没を湯船に浸かりながら見るという…
女湯からは柵が邪魔で見えませんでしたが、男湯からは障害物がなく見れたようです。

白良浜はイルミネーションで飾られていました♪
うねびの雑多生活-131126_170550.jpg

スキューバダイビングで月イチ来ていましたが、白良浜ビーチは降りたことありませんでした。
小学生ぶりにフカフカさくさくの砂浜を歩きました。

宿泊は国民宿舎みなべを利用。

帰りはみなべから高速に乗って和歌山で降りてR24を奈良に向かって走り、京奈和かつらぎ紀北から五條北まで無料の自動車道を利用して帰宅しました♪