コロナ禍で3年間中止となっていた秋まつり…。

出垣内町と同じく、面堂でも今年からお神輿の巡行が復活しましたアップ

面堂は3年前と比べて子どもの数がグーンと少なくなってしまい…ショック

以前は子ども会が秋まつりをしていましたが、それは厳しいとのことで、今年から自治会と一緒に行うことになりました。

 

面堂は10/7(土)、10/8(日)の2日間に渡って秋まつりがありました。

7日、宮司さんは出垣内町の神事の後、面堂の神事。

大忙しですあせる

 

横大路の大神宮の碑の横には、膳夫町(旧村)にある三柱神社が祀ってあります。

そこで、11時頃から秋まつりの神事が始まりました。

 

祝詞を奏上する宮司さん。

 

お鈴祓え。

 

お神輿のお祓い。

 

さらに切幣でお神輿を清めます。

 

氏子が、宮司さんから渡された玉串を奉り拝礼します。

 

神事も終わり、直会の後お神輿が町内を回ります。

4年前に自分の子どもがお神輿を曳いていた頃と比べて、子どもの数がかなり少ないことに驚愕。。。なのでした。

 

おチビちゃんも参加していて、可愛らしいですねドキドキ

 

 

2日目、8日の午前中も町内を巡行しました。

秋の豊作に感謝する秋まつり。

来年も太鼓の音と子どもたちの「わっしょい」が町内に響きますようにキラキラ