GW前から

常に誰かが

風邪を引いているという…


ストレスが…






三男が幼稚園に行っている

数時間

(お迎えは11:30です)



毎日

お花屋さん巡り





たくさんの鉢植えを見るのが

わたしの癒し

(*´∇`*)







巡ったわりに

買ったのは

支柱だけ






春は

花たちが

ぐぐぐーんと育つので


支柱が足りなくなってしまった







土に帰るように

あえて

竹の支柱





便利で安い

金属の支柱より

少し割高だけれど

あえて

土に帰るものを選ぶ





今まであったのは

金属を用いていたので


わたしの意識が

変わった

ということなのかもしれない




小さなことだけれど

環境を配慮することを

選ぶように






***






ホワイトガーデンを目指す前

荒れ果てたお庭を

『ハーブガーデンにする‼︎』と耕して

植え付けた


薄紫色の花をつける

チャイブ





ビネガーにするなら

色のある花の方が

発色も良いので



白花チャイブにするか

このままでいくのか

悩むこと2年







やっと踏ん切りがついて


メルカリで

ホワイトチャイブを

お迎えしました









遥か遠くの土地からやってきた

白花チャイブ







今はまだ
小さな苗ですけれど


あっという間に
大きくなるんだろうな。。。






それはそうと…
抜いた薄紫色のチャイブ



大株になって
ふぁっさーっと
下を向いてしまっているけれど




これ
どこに
お嫁入りさせよう。。。


一層の事
食べてしまっても
いいのですけれど。。。ね
( ̄∇ ̄)





ポチッと応援していただけると
嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村