24/3/1 ★ 演歌三昧 | かぐやのうただまブログ

かぐやのうただまブログ

娘が唄うその声は 人の心を救うべく
愛を捧げた人たちに 黄金の光が降りそそぐ

 

ほんとに月日が経つのが早いもので

もう、3月。

 

季節感は寒かったり暖かかったり

よく分からない日々ですが

昨日、4年に一度のうるう日

歌謡ショーの様子をウインク

 

昼間は、はやぶささんの歌謡コンサートがあり

5年くらい前に、栃木でお会いした以来だったので

楽屋にご挨拶をして

何だかんだお話をしてから

久しぶりに

お二人のお声を堪能させて頂きました乙女のトキメキ

 

ヒカルさんは相変わらず可愛らしいし
ヤマトさんの低音は、私の中では唯一無二のお声で
素晴らしかったです。
 
お二人ともお若いけれど
ほんとにゆったりとしたステージで
なんとも癒される時間でございました。
 
写真撮り損じたけど泣くうさぎ
 
 
image
 

大衆演劇もお休みの日なので

夜になると一機に静けさの漂う館内で

20時からの歌謡ショーは

どんな事になるかと思いましたが

 

安定の年齢層の皆さまに

続々とご来場頂き

数名を除き、ほぼ全員の方が

「初めて来た」

というお客様。

 

いつものようにどんなジャンルがお好みですか?

とお伺いすると

 

圧倒的に「演歌が聴きたい!!」

という事で

 

遠慮なく(^^;演歌三昧の日とさせて頂き

ました。

 

そして来ました、アカペラコーナー。

「何かリクエストありますか?」

と聞くと

初めてのお客様がほとんどなので

そりぁ皆さまにとっては、急な質問という事になり

最初は戸惑いと雰囲気(^^;

しばらくのシンキングタイムの中

お一人がリクエストして頂くと

続いて

出るわ出るわ

リクエストの嵐ニヤニヤ

 

やっぱり、このコーナーは

私のちょっとした特技でもあるコーナーなので

必要不可欠のようです(^^;

 

 

途中からご来場の、台湾からのお客様も

見よう見まねで

手の振りもご参加下さいました飛び出すハートグッド!

 

夜明けと共に を歌うと

「胸にこみ上げた」と目を潤ませてお声を掛けて

下さって

 

素直に

 

嬉しかったですおねがい

 

 

ほとんどが初めてのお客様だったけれど

残して下さったメッセージラブラブ

なんだ、この愛らしいメッセージはラブ

 

 

2月の締めくくりに

素晴らしい時間をありがとうございましたキラキラ