ミルキーオレンジで逆フレンチ | かぐやの玉手箱~つまくれない日記~

かぐやの玉手箱~つまくれない日記~

爪紅を愛でるかぐやのセルフネイル記録。自爪にポリッシュ。OPI、essie、TiNSを使ったネイルを綴っています。

8月上旬のネイルです。(2013/1/29更新)


かぐやの玉手箱~つまくれない日記~


◇セシェクリア
essie 358「CHERRY POP」を全体に1度塗り
OPI L12「CONEY ISLAND COTTON CANDY」で逆フレンチ2度塗り
OPI T55「PIROUETTE MY WHISTLE」を逆フレンチの上から2度塗り
◇OPIトップコート
◇丸ホロ/ピュアホワイト1mmを逆フレンチの境目に並べて、
 お花シール/ベージュ系を貼る
◇セシェビート


$かぐやの玉手箱~つまくれない日記~
左から…
*OPI T55「PIROUETTE MY WHISTLE」
*OPI L12「CONEY ISLAND COTTON CANDY」
*essie 358「CHERRY POP」


予定していたデザインがうまくいかず、色々ごまかして仕上げた
不完全燃焼ネイルです泣

逆フレンチの先端だけラメグラデにして…と思っていたのに、
ラメ選びに失敗してうまくグラデーションにならず。。
オフしてやり直そうと思いつつも、結局逆フレンチ部分全体に
ラメを2度塗りして、なんとか体裁をととのえましたあせ

普通にこのデザインにするなら、ラメは絶対1度塗りが可愛かったに
違いない。


かぐやの玉手箱~つまくれない日記~


かぐやの玉手箱~つまくれない日記~


予定外の展開にアートが全く思い浮かばず、境目に丸ホロを並べて
同系色のお花シールを貼って無難に仕上げました。
これはこれで悪くはないかな花

不完全燃焼ネイルにつき合わせてしまった「コニー・アイランド…」ですが、
シアーなパステルオレンジがほんとに可愛らしいんです。
次はもっと素敵に使ってあげなくてはキラキラ


*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

 ランキングに参加しています。
 応援クリックありがとうございます♪”
 人気ブログランキングへ

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*