ソファがズレない対策を練った! | 家具職人の(ヨメの)北欧シンプルなマイホームへの道

家具職人の(ヨメの)北欧シンプルなマイホームへの道

夫 家具職人 妻 工務店勤務経験アリ(現在夫の仕事の見習) の北欧かつシンプルな家をめざして念願のマイホームへの道のり・・・
お金はないけど、夫の造る造作家具ふんだんの家づくりをめざします

こんにちは!


たまにはブログ書きますよー。秋です!



先日とっても良いものを買いました。

タイトルにもありますが、ソファズレ防止のゴムマットです。





みなさんもそーなのかな。

やっぱり日本人だからか、子供も大人もソファに座るよりソファに寄りかかることが多いんですよね~^^;

そうすると、ソファが後ろにズレる…



うちの場合はソファの後ろが壁だからそんなに支障はないのですが、でも白の漆喰なので、なるべくソファが壁にくっついて欲しくないんですよね~。


ちなみにソファに座るときもズルッてずれることもしばしば。




で、買いました。

Amazonで。




滑り止めゴムマット。

{29D3A879-878F-4305-B852-5C0571344A64:01}

裏表です。

こんなのが4枚入ってます。


本当は一枚づつ、4つの脚の下に敷くのですが、以外と一枚が大きいので一枚を4つに切りました。




で、設置したのがこれ


{4F31DDAB-D85C-4EB8-BE48-CA79A1837DC0:01}

{0B1C3459-8C5A-47C2-A80F-1E78C8A95563:01}



毎日のようにズラしてたので、既にこんなキズだらけ~T_T

{E5EADD87-5CBE-470C-AE3D-66EFE0C6AAFC:01}


もっと早く買っておけば良かった…


でもコレほんとーーーーに、ズレないんです!

まじ優秀!


残り3枚余ったので、一枚をまた4つに切ってダイニングテーブルの下にも敷きました。

{30A9666C-C57C-4C7D-BB86-C053A8B81FFF:01}

ダイニングテーブルの脚は細いので、小さめに。




{2B52BE4C-4C40-4BEB-91B4-88B37759D689:01}

突起が4つくるようにうまーく切りましたよ、旦那さんが。笑




でもコレで毎日のストレスが解消されて快適にー。ソファに座ったり寄りかかったりするときに今まで気を使ってたんでね…。



では~(*^^*)





ランキング参加しました



よろしくお願いします




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村