タイルがステキに仕上がってます! | 家具職人の(ヨメの)北欧シンプルなマイホームへの道

家具職人の(ヨメの)北欧シンプルなマイホームへの道

夫 家具職人 妻 工務店勤務経験アリ(現在夫の仕事の見習) の北欧かつシンプルな家をめざして念願のマイホームへの道のり・・・
お金はないけど、夫の造る造作家具ふんだんの家づくりをめざします

こんにちは!


ここ1週間で仕上げの工事が入ってずいぶんと家っぽくなってきた我が家です。



ここ最近子供たちを連れて行ってなかったのですが、二男が早く見たい見たいというので、昨日家族で現場に行ってきました。

祝日なのに、タイル屋さんがはいってくれました。


室内のタイル工事がちょうど終わったところでした!

残すはコーキングだけみたいでした。




玄関のタイルは目地がまだのようでした。




子供たち、大工工事以来入ってなかったので、自分の部屋にクロスが貼られ、建具がついていたので大興奮!



とても気にいったようで見てるこっちもうれしかったです!






では、昨日の現場風景~







TVを置く場所に貼った溶岩石タイル工事、終わってましたヾ(@^▽^@)ノ








{9BEA4454-96E4-43E5-89C4-6CF714163A30:01}




{4D11339C-E992-4B24-9745-CCBE87092E10:01}






使ったのはギャラップのラバストーンタイル




10CM角と10×20cm角のものを混ぜてお願いしたのですが、あんまりわからなかった・・・。

20cm角も売ってたのですが、そっちを少し入れ込めばよかったかな~~

溶岩石のなので、調湿効果もあるみたいです。




でも、素敵な仕上がりに大満足!!





キッチンは~



{B6EDEB13-A52D-48AD-842B-E21A470D1E6E:01}





ここには


{FC775403-AFD1-4424-B0C2-4FDA6DC9F103:01}



こんな感じで造作家具を旦那様が作る予定!

いつになるかは不明!笑



コンロ前は目地も終わってました!

写真だと変わらないですね…^^;


{59EC82BE-4758-4F75-98CA-67426D1CA7A8:01}




{F112AF1B-F272-4F90-81B5-1514192FC25C:01}





洗面脱衣室も素敵な仕上がりに~(*^^*)

{99CBE066-C1FD-474D-A79D-E3A7A10A45D3:01}




{CCC528BE-2921-4E9E-84D1-FFA768917D57:01}




{DD0B825F-7C2F-4990-ACED-25975BF3322A:01}




洗面はリクシルのピアラを面材を変えて、横幅を大きくしました。

下部には体重計入れも付けてます。






{0DBD19FF-DA30-499F-BCA6-26B81DF25B9E:01}




{9F726732-61CE-4417-875E-3C8E4090BF45:01}



階段脇のここはパソコンデスクをおきます。

この穴には階段下収納を利用したプリンター置きの引き出し収納を作ります。





玄関のタイルもあとは目地込みだけかな?


{319A114B-102D-4B1F-8855-751C733AFE50:01}






だんだんと出来上がってワクワクしてきました!




では!








ランキング参加しました



よろしくお願いします




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村