本日は朝から地盤調査でした
行ってないんですけど。。。(;^_^A
予算には地盤改良費はいっさい計上してませんの~
おほほほほ~
なので、地盤改良がないことを祈るだけです~(@Д@;
でもやっとこれから家作りが始まるって感じですね!
わくわくします!
約1ヶ月前に土地の決済があり、そのときにきれいに草を刈っていただいたんですけど
やっぱり夏ですね~。
すっかり草bo-bo-です。
これでは地盤調査ができないので、昨日一家総出で草刈りしました~


長男、次男もお手伝い。
草刈り機は造園屋さんの友人に借りました。
約100坪の敷地に膝丈くらいの草がびっしり~(゜д゜;)
そうそう、
じゃじゃ~~ん
(ってほどでもないですが)
我が家の敷地はこんな感じです

いわゆる旗地と言われる土地です
道路から幅3.5mの細長い駐車場となる土地を16m進むと
整形地があります。
北にも西にも東にも南にも住宅が建ってますが(;´▽`A``
南面に庭の広さを取れるのでそんなに気にしなくってよいかな~って思ってます。
しかも少し傾斜地なので
北側の家の方がレベルが高く
南側の家は低いのです
ご近所との関係はこんな感じ

囲まれてますね~~~
しかし家の建つ南面の目の前は畑なので、家が建たない限りは
リビングからは視線を気にすることはなさそうです。
ということで、敷地の紹介でした!
ランキング参加しました
ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村