創業140年の伝統の味、志満金のうな重 | 神楽坂ランチ

神楽坂ランチ

フードコーディネーターが行く、旅感覚で伝える神楽坂のランチブログ。

同じメンバーでランチに行くときは、スタバでどこのランチに行くかを決めるのですが、今回は、始めからうなぎモードでした。

いったんスイッチが入ると、メニューを変更するのはなかなか難しいです^^;

ということで、うなぎ割烹の志満金(しまきん)でうな重ときも吸いを食べてきました。メトロの飯田橋の3番出口を出てすぐなのでアクセスも楽ちんです。

神楽坂ランチ-shimakin01

神楽坂ランチ-shimakin02

うなぎは、ふっくらとやわらかく、タレも薄味で上品な味付けです。

ごはんにもまんべんなくソースがかけられていたので白ご飯が苦手な私でもパクリ(笑)

実は、関東のうなぎを初めていただいたので、今まで知らなかったのですが、関西と関東では、料理の工程が異なり、味も違うんですね。

関東では、うなぎを背開きにして、白焼きした後に蒸してから、タレを付けて焼くため、ふっくらとやわらかいです。

関西では、腹開きして、頭を付けたまま素焼きし、蒸さずにタレを付けて焼くため、脂が乗って皮に弾力があります。


神楽坂ランチ-shimakin03

そして、せっかくなのできも吸いもいただきました。
本当は、きもの串焼きも食べたかったのですが、17:00~ということで、ランチでは食べれませんでした。

神楽坂ランチ-shimakin04

最後に御抹茶と和菓子をいただきました。


お店情報

神楽坂ランチ-shimakin_shop
食べたランチ
うな重(月) 2,310円
きも吸い 210円

ランチタイム(営業時間)
11:00~22:00

定休日
お盆・年末年始

場所
東京都新宿区神楽坂2-1
GoogleMapはこちら



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

本日の記事が少しでもお楽しみいただけた場合には、
クリックをいただければとても嬉しく思います♪
また、次回も素敵な記事を書くよう頑張りますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆