紀凛(きりん)でございますニコニコ
 
世間ではインフルエンザが
猛威を奮っている様ですが
皆さん元気に過ごされてますか??
 
 

さて、

1月28日は第4日曜日だったので、

湯来ロッジでお手伝いをして来ました。

 

毎月、第2・第4日曜日は
湯来ロッジで公演が有るのです
 
 
朝には雪⛄️が散らついていたのですが
そんな寒さが吹き飛ぶ位の素晴らしい舞を
亀山神楽団さんが舞って下さいました✨
 
ありがとうございます🎵
 
湯来ロッジでは、
朝早くから並んで下さるお客様もいらっしゃいます。
皆さんが待っている間に、
中の会場では一体何をしていると思いますか?
 
 
知っている方も多いと思いますが、中では
リハーサルを行っています。
 
例えば、
舞台の設営だったり、
マイクの音量の調整や照明
立ち位置の確認だったり、
司会の人と演目の内容や
読み方の確認だったり…
 
と、
なかなか忙しくしているのです。
 
 
 

↑奏楽の音量確認をされているところです。
↑立ち位置の確認中
 
 
それが終わると、衣装に着替えたり、
 
お化粧をされたり…と準備に入られますニコニコ
 
なかなか忙しいリハーサルなんですよ☝️
 
 
 
さて、今回は長くなってしまったので、
続きのレポートはまた今度書きますねニコニコ
 
 
 
湯来ロッジで行われている
実演!広島市内神楽団のチラシです✨